【簡単】大根のピーラーサラダ

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

手軽に調理♪お財布おたすけレシピです^ - ^✨
連休で食べすぎたお腹を休めるのにも◎
このレシピの生い立ち
ちょっとご馳走続きで疲れた胃を休ませるためにもと思い考えました^ ^
味付けもシンプルに塩とオリーブオイルだけですし、いつもだとここにツナ缶とか入れちゃうんですが、節約&お腹休めを兼ねてるのでかつお節にしておきました(^^)/

【簡単】大根のピーラーサラダ

手軽に調理♪お財布おたすけレシピです^ - ^✨
連休で食べすぎたお腹を休めるのにも◎
このレシピの生い立ち
ちょっとご馳走続きで疲れた胃を休ませるためにもと思い考えました^ ^
味付けもシンプルに塩とオリーブオイルだけですし、いつもだとここにツナ缶とか入れちゃうんですが、節約&お腹休めを兼ねてるのでかつお節にしておきました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 大根 4〜5cm
  3. 小さじ1
  4. 白煎り胡麻 適宜
  5. もみ海苔 適宜
  6. 鰹節 適宜
  7. かいわれ(ブロッコリースプラウト 適宜
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備です^ ^

  2. 2

    胡瓜は10cmくらいに長さに切ったら縦に1/2して、スライサーもしくはピーラーで短冊のような薄切りに

  3. 3

    大根は1cm程度の輪切りにしたら、皮付きのままスライサーもしくはピーラーで短冊状に

  4. 4

    大根の茎部も無駄にしません♪
    細かく切って使います

  5. 5

    合わせてビニールに入れて、塩揉みし、しばらく置いたら袋の端を切って出てきた水気をギュッと絞ります

  6. 6

    お皿にふわっと盛り付けたら、胡麻、もみ海苔、鰹節、あればかいわれなどを散らしオリーブオイルオイルを回しかけたら出来上がり

  7. 7

    さっぱり食感も良く、消化も助けてくれますのでしっかりとしたお肉やお魚料理の副菜におススメです♪

コツ・ポイント

塩揉み後、しっかりと水気を絞ること♪
海苔や鰹節などは食べる直前に乗せてください(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ