もやし味噌煮込みうどん
「お財布おたすけ」
シャキシャキもやしとモチモチのうどん♬
このレシピの生い立ち
家計の味方のもやしとうどんを使った煮込みうどん。
作り方
- 1
もやしはヒゲを取って水に晒す。
- 2
長ネギは斜め切りにする。
油揚げは水で洗って短冊切りにする。 - 3
水で濡らしたうどんをレンジアップする。
オートモード - 4
土鍋にごま油・長ネギ・もやしを入れてコールドスタート。
- 5
全体に油が回ってシナっとしたら水を入れて沸騰させる。
- 6
沸騰したら弱火にして★を入れて混ぜ合わせる。
- 7
うどん・油揚げを入れて煮込む。
- 8
うどんが柔らかくなったら卵を入れて煮込む。
- 9
卵がお好みの固さになったら青ネギを散らす。
似たレシピ
-
あっという間にあったか♡味噌煮込みうどん あっという間にあったか♡味噌煮込みうどん
お味噌とお野菜の本来の旨みだけでの煮込みうどん。優しい味で心も身体も温まりますよ〜!!寒い冬にはもってこいです!! Li−Li -
-
-
-
-
白菜と油あげのシンプルみそ煮込みうどん 白菜と油あげのシンプルみそ煮込みうどん
寒い日には美味しくて温かいみそ煮込みうどん。ひとりご飯でも心身ともに温かくなること間違いなし!!みんなで温まりましょう♪ Li−Li -
丸ごと冷凍味噌煮込みうどん 丸ごと冷凍味噌煮込みうどん
この丸ごと冷凍うどんがあれば、鍋にお水と一緒に入れて煮込むだけ!!一人暮らしの方やパパさんお子さんの夜食やママさんのランチに大変おすすめです。うどんを冷凍するので煮込むともちもち感が増します。具材は冷凍できるお好みのものでお試し下さいね。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738968