おつまみにも◎そら豆のクリームチーズ和え

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

基本のゆで方をしたら衣と和えるだけ。パーティーにぴったりのお洒落オードブルに。パンにも合うので洋食献立に迷ったらどうぞ。
このレシピの生い立ち
チーズが好きで色々なレシピを試しています。

おつまみにも◎そら豆のクリームチーズ和え

基本のゆで方をしたら衣と和えるだけ。パーティーにぴったりのお洒落オードブルに。パンにも合うので洋食献立に迷ったらどうぞ。
このレシピの生い立ち
チーズが好きで色々なレシピを試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 350g
  2. 小さじ2
  3. クリームチーズ 80g
  4. ■砂糖 小さじ1/2弱
  5. ■塩 ひとつまみ
  6. ■すりおろしにんにく 少々
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 粗びき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻す。

  2. 2

    そら豆は外皮をむく。
    黒い部分の反対側に包丁でキズを付ける。

  3. 3

    鍋に2カップのお湯を沸かし塩を入れ、そら豆を2分ほど茹でざるにあげる。薄皮をむいて中身を出す。

  4. 4

    ■を合わせ牛乳を少しずつ加え、なめらかになるよう混ぜる。

  5. 5

    そら豆と3のクリームチーズ衣を和える。
    粗びき胡椒をかける。

コツ・ポイント

そら豆はむいてみると大きさが様々なのでチーズ衣が余る事も。パンやクラッカー、茹でた野菜にディップソースとして利用してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ