おつまみにも◎そら豆のクリームチーズ和え

二階堂まなみ @manna0131
基本のゆで方をしたら衣と和えるだけ。パーティーにぴったりのお洒落オードブルに。パンにも合うので洋食献立に迷ったらどうぞ。
このレシピの生い立ち
チーズが好きで色々なレシピを試しています。
おつまみにも◎そら豆のクリームチーズ和え
基本のゆで方をしたら衣と和えるだけ。パーティーにぴったりのお洒落オードブルに。パンにも合うので洋食献立に迷ったらどうぞ。
このレシピの生い立ち
チーズが好きで色々なレシピを試しています。
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻す。
- 2
そら豆は外皮をむく。
黒い部分の反対側に包丁でキズを付ける。 - 3
鍋に2カップのお湯を沸かし塩を入れ、そら豆を2分ほど茹でざるにあげる。薄皮をむいて中身を出す。
- 4
■を合わせ牛乳を少しずつ加え、なめらかになるよう混ぜる。
- 5
そら豆と3のクリームチーズ衣を和える。
粗びき胡椒をかける。
コツ・ポイント
そら豆はむいてみると大きさが様々なのでチーズ衣が余る事も。パンやクラッカー、茹でた野菜にディップソースとして利用してくださいね。
似たレシピ
-
そら豆のレモンクリームチーズ和え そら豆のレモンクリームチーズ和え
バケットの上にのせるとちょっとしたオードブルになりおもてなしにもぴったり。サンドイッチの具にしても美味しいですよ。 トロピカルマリア -
そら豆のゴルゴンゾーラチーズ和え そら豆のゴルゴンゾーラチーズ和え
そら豆をクリームチーズとゴルゴンゾーラで和えて♪スパークリングワインや白ワインに合う春のおうちパーティーレシピです♡ ☆*Mayu*☆ -
-
空豆と新じゃがのおかかクリームチーズあえ 空豆と新じゃがのおかかクリームチーズあえ
おつまみにも和風の味付なので、ごはんの副菜としても。わさびを抜けば子供と旬を一緒に味わえます。そら豆 基本のゆで方 二階堂まなみ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20739644