パセリとしらすの洋風カリッとふりかけ

きなこもっちり
きなこもっちり @cook_40228161

パセリの栄養が凄い!
鉄分、カリウムは野菜の中でトップクラス!ビタミン、β-カロテン、食物繊維など。絶対食べた方がいい!
このレシピの生い立ち
ベランダで育ててたパセリが増えてきて、栄養を調べたらいい事だらけで、家族に食べさせたいと思って!
油と一緒に調理すると吸収率かアップする栄養素があるようなので軽く炒めました!

パセリとしらすの洋風カリッとふりかけ

パセリの栄養が凄い!
鉄分、カリウムは野菜の中でトップクラス!ビタミン、β-カロテン、食物繊維など。絶対食べた方がいい!
このレシピの生い立ち
ベランダで育ててたパセリが増えてきて、栄養を調べたらいい事だらけで、家族に食べさせたいと思って!
油と一緒に調理すると吸収率かアップする栄養素があるようなので軽く炒めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 適量
  2. 釜揚げしらすorじゃこ 好きなだけ
  3. マヨネーズ 適量
  4. にんにくチューブ 少々
  5. セリ 適量

作り方

  1. 1

    パセリを洗って、水気をキッチンペーパーで取り除き、荒みじん切りでいいので切っておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れます。

  3. 3

    釜揚げしらすをひろげて、カリッとするまであまり触らず放置します。

  4. 4

    ある程度しらすがカリッとしたら全体を裏返します。

  5. 5

    マヨネーズとニンニクチューブを、入れて軽く混ぜてマヨネーズの油を全体に行き渡らせます。

  6. 6

    全部ではないですが、しらすがカリッとしてきました!

  7. 7

    火を止めて、予熱で①のパセリを入れて1分くらい炒めます。
    (熱に弱い栄養素もあるようです)

  8. 8

    パセリにも油がまわれば完成です!

  9. 9

    トーストにのせたり、サラダにかけたり、ごはんにも合います!おつまみとしても美味しいです!

  10. 10

    パセリ苦手な方も軽く油で炒めると柔らかくなって苦味も減って食べやすくなりますよ!
    妊婦さんはパセリ食べ過ぎは注意みたい。

コツ・ポイント

・③の時に釜揚げしらすを混ぜると釜揚げしらすなので、しらすがボロボロになってしまいす。
我慢して見守りましょう!

・しらすのカリッと具合はお好みです!
(半分カリカリ半分しっとりが私は好きです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこもっちり
きなこもっちり @cook_40228161
に公開
毎日の献立に悩む日々…。洗い物は最小限にしたい!簡単が大好き!ズボラです(^^;)フォローしてくださった方・つくれぽしてくださる方、コメントくださる方、ありがとうございます!嬉しくて励みになります♪
もっと読む

似たレシピ