ヘルシー!豚ロースにんにく炒め!

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948

オカラパウダーで食物繊維とたんぱく質栄養を摂取しつつ豚ロースでビタミンBを群を!熱に弱いのでスプラウトは生で!
このレシピの生い立ち
お肉とスプライトだけだと
メインおかずのボリューム足りないので!
もやしはヘルシーな上栄養価が意外としらないと
思いますがちゃんとあるんです!
カリウム 、ビタミンB群、ビタミンC、食物繊維、アスパラギン酸と…。おすすめです!

ヘルシー!豚ロースにんにく炒め!

オカラパウダーで食物繊維とたんぱく質栄養を摂取しつつ豚ロースでビタミンBを群を!熱に弱いのでスプラウトは生で!
このレシピの生い立ち
お肉とスプライトだけだと
メインおかずのボリューム足りないので!
もやしはヘルシーな上栄養価が意外としらないと
思いますがちゃんとあるんです!
カリウム 、ビタミンB群、ビタミンC、食物繊維、アスパラギン酸と…。おすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ロース 200g
  2. お酒 大さじ3
  3. オカラパウダー 大さじ3
  4. 少々
  5. もやし 2袋
  6. 醤油 鍋肌3回
  7. おろしにんにく 好み
  8. 塩コショウ 少々
  9. ブロッコリースプラウト 1袋

作り方

  1. 1

    豚ロース食べやすい大きさにに
    切ってポリ袋に入れ、
    お酒を入れて軽く揉み少しの間
    置いておく。

  2. 2

    油を引き、もやしを強火に炒め
    火が通ったら塩胡椒してお皿に盛る。

  3. 3

    お肉が入ってるポリ袋に
    おろしにんにく、塩コショウ、オカラパウダー入れ揉み込むみ、
    油を注ぎ、お肉を炒める。

  4. 4

    火が通ったら、お食事を入れ
    全体に回るように炒めもやしの上に置く。

  5. 5

    最後にブロッコリースプラウトを
    上に盛り完成!

コツ・ポイント

ヘルシーにしたいのでオカラパウダーにしてますが(代用で片栗粉でできます高カロリーですが…)
お肉を焼く直前に調味料入れてから、
最後、ポリ袋の中へまぶすようにして下さい。先にやると美味しさ半減してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948
に公開
マイペースにupしたいなと思ってます!!                     作り置き冷蔵庫保存や簡単に出来るお料理など、               忙しくて時間がない方にも                   あっという間に出来るお料理など!               参考にして頂けたら嬉しいのねヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ