キャベツの春巻

砺波市
砺波市 @tonavege

パリッと揚げ焼き。
このレシピの生い立ち
キャベツを春巻きの具にしました。チーズも入れて、子どもの好きな味にしました。

キャベツの春巻

パリッと揚げ焼き。
このレシピの生い立ち
キャベツを春巻きの具にしました。チーズも入れて、子どもの好きな味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. キャベツ 160g
  3. 人参 30g
  4. 小さじ1/4
  5. ロースハム 40g
  6. とろけるチーズ 30g
  7. 黒こしょう 少々
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、太目の千切りにする。人参は細目の千切りにする。塩をふりかけ、塩もみし、10程度おく。水気をしっかり絞る。

  2. 2

    ハムは千切りにする。

  3. 3

    春巻きののり付け用として、★の小麦粉と水を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ボウルに①の野菜、②のハムを入れ、混ぜ合わせる。6等分にする。

  5. 5

    春巻きの皮の角を手前にし、④の1つ分、チーズを置き、手前から包む。巻き終わりには、③の小麦粉のりを塗って、巻き終わる。

  6. 6

    同様に残り5本作る。

  7. 7

    フライパンに多めの油を熱し、春巻きを両面揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】53g
【食器】越中三助焼き(となみブランド)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ