ポークソテー・レモンジンジャーソース

いつものボークジンジャーをアレンジ。レモンをプラスして、爽やかなさっぱりソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
皮がきれいな国産のレモンをたくさんいただきました!いつもはガツンと生姜をきかせたソースで作ることが多いポークソテーですが、レモンの皮も使って爽やかな美味しいソースができました。
ポークソテー・レモンジンジャーソース
いつものボークジンジャーをアレンジ。レモンをプラスして、爽やかなさっぱりソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
皮がきれいな国産のレモンをたくさんいただきました!いつもはガツンと生姜をきかせたソースで作ることが多いポークソテーですが、レモンの皮も使って爽やかな美味しいソースができました。
作り方
- 1
豚肉は焼き縮みを防ぐため、筋切りをして塩こしょうをする。生姜は皮を除き、すりおろし、玉ねぎもすりおろしておく。
- 2
レモンは表皮に粗塩をつけてこすり、よく洗っておく。飾り用に輪切り3枚を切り、残りの表皮をすりおろし、果汁は搾っておく。
- 3
豚肉に茶こしで小麦粉をふるい、まんべんなくつける。(残った小麦粉はコツ↓参照)
ボウルに★の材料を合わせておく。 - 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、中火~強火にして豚肉を入れ両面焼き色がつくまで焼く。蓋をして3~4分火を通す。
- 5
豚肉をいったん取り出し、フライパンに★を合わせたものを入れ中火で3分ほど煮詰める。
- 6
フライパンに豚肉を戻し、弱めの中火で両面2分ずつソースを絡めながら味を馴染ませる。
- 7
お皿にお好きな付け合わせと豚肉を盛り付けレモンの輪切りをのせて完成!
コツ・ポイント
ソースについて:少し多めですので4人分でもいいくらいです。お子様用には少し砂糖を入れると食べやすいです。
豚肉にまぶす小麦粉が余ったら、捨てずに★を合わせたボウルに一緒に入れ混ぜて使えばトロミが少しついたソースになります('-^*)ok
似たレシピ
-
-
-
-
ポークソテー レモンしょうゆソース ポークソテー レモンしょうゆソース
甘辛いポークソテーをレモンで爽やかに♪ガーリックチップで食欲そそります♪付け合わせには是非マッシュポテトを♪ CoralShore -
・*★ポークソテー ジンジャーソース★* ・*★ポークソテー ジンジャーソース★*
ピリリと生姜のきいたソースで冷えた体をあっためませんか?ポークソテー♪キャベツも一緒にモリモリいこうポークソテー♪ ひとみしり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ