牡蠣屋さんのカキピカタ

オイスターキッチン @oysterkitchen
お弁当のおかずにもピッタリ♡
当店では2022年5月2日まで生かき(加熱用)をお求めいただけます!
このレシピの生い立ち
牡蠣の食べ方、ワンパターンになりがちですよね。
実は色々アレンジが出来るんです♪
牡蠣屋さんのカキピカタ
お弁当のおかずにもピッタリ♡
当店では2022年5月2日まで生かき(加熱用)をお求めいただけます!
このレシピの生い立ち
牡蠣の食べ方、ワンパターンになりがちですよね。
実は色々アレンジが出来るんです♪
作り方
- 1
洗った牡蠣のむき身の水をよく切り、塩こしょうを振り、小麦粉をまぶす。
※牡蠣の下処理
レシピID : 20627731 - 2
卵をボウルに割り入れ、粉チーズとパセリを加え、かき混ぜる。
- 3
①の牡蠣を②にくぐらせる。
- 4
フラインパンにオリーブオイルを敷き、牡蠣に少し焼き色がつくまで焼く。
- 5
お皿に盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
卵だけでなく、粉チーズを入れるのがポイントです^_^
美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
牡蠣のピカタ・とろけるチーズのせ! 牡蠣のピカタ・とろけるチーズのせ!
牡蠣と、とろけるチーズの合性は抜群です!牡蠣の甘さが倍増し、チーズ好きにはたまらない一品です。牡蠣の季節の私の定番ピカタ はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741176