作り方
- 1
鶏もも肉の両面に重量の1%の塩を振り、皮付きのままの半分にカットしたニンニク、ローズマリー、タイムと一緒に冷蔵庫で一晩
- 2
翌日、お肉の水分をふき取ったらハーブとニンニク、オリーブオイルと一緒に全部袋に詰めて、空気を抜いて口を閉じる
- 3
85度から75度くらいの温度で袋ごと4,5時間茹でる
(60度以下にすると食中毒の危険があるので注意) - 4
お湯から引きあげたら、水に晒したりして粗熱をとったら冷蔵庫で一晩放置して味を馴染ませる。
- 5
この状態で1〜2週間くらいは保存が効きます
- 6
ザルなどで鶏肉とオイルに分ける
(鶏もも肉が非常に崩れやすいので注意!) - 7
弱火のフライパンで皮目を下にしてカリカリになるまで、焼く
(油がめちゃめちゃ跳ねるので火傷に注意!) - 8
サルラ風ポテト
鶏肉と分けたオイルと5ミリ幅にスライスしたじゃがいもを冷たいフライパンに入れて弱火で“煮る” - 9
じゃがいもに火が入って、カリッとしたら完成!
あとは、彩りのいい野菜とかと盛り付けて召し上がれ!
コツ・ポイント
鶏もも肉を鴨肉だったり、豚バラ肉に変えても絶品です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみ☆しっとり鶏もも肉のコンフィ おつまみ☆しっとり鶏もも肉のコンフィ
調理時間:約40分+一晩鶏胸肉や他のお肉でも使える調理法ですかね♪密閉して調理するのでしっとり柔らかに仕上がります♪ 高田馬場 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741561