大葉と水菜の昆布茶パスタ-レシピのメイン写真

大葉と水菜の昆布茶パスタ

寅の食卓
寅の食卓 @cook_40336809

しっかり野菜が取れる、さっぱりした昆布茶パスタ
このレシピの生い立ち
パスタでたくさんの水菜を使うために、考案した味付けです。

大葉と水菜の昆布茶パスタ

しっかり野菜が取れる、さっぱりした昆布茶パスタ
このレシピの生い立ち
パスタでたくさんの水菜を使うために、考案した味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小さじ 1/4
  2. 水菜 0.5 ~ 1束
  3. 大葉 6枚
  4. 昆布茶(粉末) 小さじ 1/2
  5. にんにく 半片
  6. オリーブオイル 大さじ 1
  7. パスタ 70 ~ 100g

作り方

  1. 1

    材料を切ります。
    水菜は5cm程度。にんにくみじん切り。大葉千切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを加熱します。にんにくは、焦げない程度に色をつけます。

  3. 3

    パスタを茹でます。

  4. 4

    パスタをフライパンに入れ、塩、昆布茶で味付けをします。
    この時、フライパンの火は弱火、もしくは火を消して余熱で温めます。

  5. 5

    切っておいた水菜と大葉を入れて混ぜます。

コツ・ポイント

パスタや水菜の量によって、塩加減と昆布茶の分量は、適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寅の食卓
寅の食卓 @cook_40336809
に公開

似たレシピ