ポテサラ風おからサラダ

ㇻ−ㇾ @cook_40336972
じゃがいもよりおいしい!
このレシピの生い立ち
毎週お豆腐屋さんでおからを大量にいただくので、いろいろ作って遊んでいるうちに出来たレシピです。
ポテサラ風おからサラダ
じゃがいもよりおいしい!
このレシピの生い立ち
毎週お豆腐屋さんでおからを大量にいただくので、いろいろ作って遊んでいるうちに出来たレシピです。
作り方
- 1
きゅうりは薄くスライスし、白ワインビネガー(材料外)を揉み込んでしばらく置いてから水気を絞っておきます。
- 2
沸騰したお湯に、卵を入れて8〜9分茹でます。冷水に取って殻を剥き、食べやすい大きさにカットしておきます。
- 3
(普通のおからを使う場合は、牛乳や豆乳などで水分を足してあげたものを100g使ってください。)
- 4
●の材料を全部混ぜ合わせて、耐熱容器に入れ、600wのレンジで4〜5分加熱します。(マッシュポテト状になっていればOK)
- 5
白ワインビネガーを加えて練り混ぜます。
- 6
皮を取り除いた辛子明太子とマヨネーズも加えて混ぜ合わせます。
- 7
きゅうりとゆでたまご半分を入れてしっかり満遍なく混ぜる。
- 8
残りのゆでたまごをあまり崩れないように軽く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
生おからは豆乳を絞りきってないしっとりしたタイプを使っています。普通のおからを使う場合、水分をしっかり足してください。お店によっておからの水分量が違ってくると思いますが、おからだけでマッシュポテトくらいの柔らかさになっていれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
まるでポテサラ!時短、簡単おからサラダ まるでポテサラ!時短、簡単おからサラダ
おからだから軽い!たくさん食べても罪悪感なしです。炭水化物を抜きたい人にはオススメです。ジャガイモから作るより時短ですよ belllmama -
-
ポテトサラダみたい~!簡単☆おからサラダ ポテトサラダみたい~!簡単☆おからサラダ
じゃがいもの代わりにおからを使いました!ツナマヨの味で、とっても食べやすい~☆糖質オフ&ヘルシーな所がいいですね♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20743148