【保育園給食】さけの野菜あんかけ

長野県おたり村 @cook_40262049
年長児のお別れ会のメニューです。揚げたさけに野菜のあんをかけました。
このレシピの生い立ち
年長児のお別れ会メニューで、ちらし寿司、鮭の野菜あんかけ、五色和え、すまし汁、ゼリーをいつもの食器でなく陶器の器に盛り付けました。
【保育園給食】さけの野菜あんかけ
年長児のお別れ会のメニューです。揚げたさけに野菜のあんをかけました。
このレシピの生い立ち
年長児のお別れ会メニューで、ちらし寿司、鮭の野菜あんかけ、五色和え、すまし汁、ゼリーをいつもの食器でなく陶器の器に盛り付けました。
作り方
- 1
さけはすりおろししょうが、酒、しょうゆにしばらく漬けておく。
- 2
玉ねぎは皮をむき半分に切り、薄切りにする。人参も皮をむき、2cm長さの千切りにする。
- 3
ピーマンは半分に切り種を取り、細く切る。
- 4
1の魚に片栗粉をまぶしてからりと揚げる。
- 5
鍋にだし汁を入れてひにかけ、人参、玉ねぎを入れて煮て柔らかくなったらピーマンを入れる。
- 6
5にしょうゆ、砂糖、みりんを加え、仕上げに水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 7
揚げた4に6の野菜あんをかける。
コツ・ポイント
今回は鮭を使用しましたが、白身魚でも代用できます。
似たレシピ
-
ぶりの野菜あんかけ☆枚方市給食 ぶりの野菜あんかけ☆枚方市給食
魚を揚げてあんをかけることで、とろみがついて食べやすくなっています。魚や野菜の種類をアレンジしてもおいしく食べられます。 枚方市★おいしい給食 -
【保育園給食】揚げかじきの野菜あんかけ 【保育園給食】揚げかじきの野菜あんかけ
身がほぐれやすいカジキをこおばしく揚げた保育園でも人気のメニュー!野菜あんをかけることで食べやすさアップ! にじのいるか南葛西園 -
-
-
-
-
-
-
-
ししゃもの野菜あんかけ ~生姜風味~ ししゃもの野菜あんかけ ~生姜風味~
フライパンでこんがりと焼いたししゃもに、生姜をきかせた野菜たっぷりのあんをかけて。ボリュームがありつつもヘルシーな一品☆ くぅ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20745638