小松菜と卵のおかか炒め

カモミール☆☆ @cook_40246633
炒めた小松菜を鰹節で和えた一品。卵やベーコンが入るのでボリュームのある野菜料理です。
このレシピの生い立ち
下味をつけるので薄味だけど美味しい、ぜひ覚えておきたくて。
小松菜と卵のおかか炒め
炒めた小松菜を鰹節で和えた一品。卵やベーコンが入るのでボリュームのある野菜料理です。
このレシピの生い立ち
下味をつけるので薄味だけど美味しい、ぜひ覚えておきたくて。
作り方
- 1
小松菜を切ってボイルする。
- 2
卵を割りほぐす。
- 3
鍋を熱して多めに油を入れる。
- 4
一度に流し入れて、大きく混ぜてフワフワのスクランブルエッグを作る。
取り出しておく。 - 5
酒と薄口醤油を合わせておく。
- 6
卵を焼いた後の鍋に油をたして、
- 7
水気を切った小松菜を炒める。(絞りすぎるとスカスカになる。)
合わせ調味料を回しかけて味付ける。 - 8
炒まったら、真ん中を空けて、ベーコンを入れて真ん中の火が強いところで炒める。
- 9
ベーコンが焼けたら卵を戻し入れて
- 10
火を止めて、鰹節を入れて全体に合わせる。
コツ・ポイント
先に卵を炒めて取り出すときれいな仕上がりに。ベーコンはあえて大きく切って存在感を出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵を乗っけた♪小松菜炒め 卵を乗っけた♪小松菜炒め
半熟のスクランブルエッグをのせたちょっとボリュームのある小松菜炒めです♪小松菜としめじだけだと色が寂しかったので卵を乗っけてみました。 yummysunny -
給食の「れんこんのおかか炒め」♡小松菜も 給食の「れんこんのおかか炒め」♡小松菜も
れんこんのシャキシャキは炒め物にピッタリ。きんぴらにすることが給食では多いですが(笑)、ちょっとバリエーションを変えて、おかか炒めに!下ゆで不要、栄養満点こまつなと組み合わせて、たんぱく源はおかか(かつおぶし)で簡単・おいしい一品ができますよ。 ゆーこ❤︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748223