サワラ☆麺つゆ山椒☆竜田揚げ

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

お店みたいな竜田揚げ☆メインにも、お弁当、お酒のアテにも。淡白なサワラが山椒の香りで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
サワラの食べ方が、ワンパターンだったので考えてみました。山椒の出番が少ないため。。

サワラ☆麺つゆ山椒☆竜田揚げ

お店みたいな竜田揚げ☆メインにも、お弁当、お酒のアテにも。淡白なサワラが山椒の香りで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
サワラの食べ方が、ワンパターンだったので考えてみました。山椒の出番が少ないため。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ 4切れ
  2. 山椒 お好みで
  3. つゆの素(麺つゆ) 大さじ1
  4. トックバック 1枚
  5. 片栗粉 大さじ2〜3
  6. エサンテオイル(植物油) 揚げる量

作り方

  1. 1

    サワラをキッチンペーパーで水分を押さえて拭き取ります

  2. 2

    山椒を振りかける

  3. 3

    両面に山椒振りかけたら、麺つゆをかける

  4. 4

    ストックバックに入れて冷蔵庫に入れる(一晩入れても薄味つけなので大丈夫)

  5. 5

    片栗粉を両面につける

  6. 6

    フライパンで170度設定して揚げていく。揚げ焼きの場合は魚のフチが茶色になるまで、ソッとしておく

  7. 7

    両面がカリッと揚げ焼き出来ればオッケー

  8. 8

    器に盛り付けましょう

  9. 9

    ミルつき山椒使用

  10. 10

    使用したオーガニック調味料

コツ・ポイント

濃い味付けが好みの方は、醤油を更にプラスされるといいですが、塩分過多を気にされる方、上品な店みたいに仕上げたいなら薄味の方が向いてます。山椒は気持ち多めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ