作り方
- 1
1リットルの湯を火にかける。ゆでるための塩を入れる。
- 2
オリーブオイルを入れたフライパンを中火にかけ、細切りにしたパンチェッタを炒める。
- 3
全卵1個と卵黄1個分を耐熱性のボウルに割り入れておく。1個分の卵白は使わない。
- 4
削ったペコリーノを入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
パンチェッタがカリカリして脂が出たら、白ワインを入れてから火を弱め、煮詰める。1/2の黒胡椒を振り入れる。
- 6
麺を茹で始める。湯量が少ないので菜箸などで湯に押し込む。10秒ほどかきまぜて麺をほぐす。
- 7
5が煮詰まったら火を止め、パンチェッタを取り出す。ソースを4のボウルに流し入れながら泡立て器でよく混ぜる。
- 8
麺が茹で上がる少し前に茹で汁で皿を温めておく。
- 9
茹で上がった麺をフライパンにあけ、6のソースをかけながらよく和える。ダマになりやすいので手を止めないこと。
- 10
ソースに水分が足りないようだったら茹で汁や水でのばす。パンチェッタもチーズも塩分が強いので茹で汁は控えめに。
- 11
麺を盛り付け、パンチェッタを散らし、黒胡椒を振る。
コツ・ポイント
麺は太麺で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
手軽に簡単!本格クラシック・カルボナーラ 手軽に簡単!本格クラシック・カルボナーラ
生クリームを使わない、昔っから食べられている、卵の濃厚なソースがとっても美味しい、本物のカルボナーラです料理が趣味のおやじ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748997