切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢あえ

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

最大のコツは切り干し大根を戻す水の量。たっぷりの水を使うのはNGです。
このレシピの生い立ち
煮物以外の切り干し大根のおかずを作りたくて考えました。
作り置きもできるので、あと一品欲しい時に助かります。

ブログ
http://epoch-hakko.net/page/2/

切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢あえ

最大のコツは切り干し大根を戻す水の量。たっぷりの水を使うのはNGです。
このレシピの生い立ち
煮物以外の切り干し大根のおかずを作りたくて考えました。
作り置きもできるので、あと一品欲しい時に助かります。

ブログ
http://epoch-hakko.net/page/2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 30g
  2. 90g
  3. キュウリ 1本
  4. ★酢 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  6. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根はザルでよく洗う。

  2. 2

    容器に入れて水を加えて戻す。

  3. 3

    その間にキュウリを千切りにする。切り干し大根に加え、★を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

コツ・ポイント

水の量が多いと水に切り干し大根の甘みが出てしまいます。ギリギリの水分で切り干し大根を戻すのが最大のコツ。
その日でもおいしいですが、一晩寝かせると味が染みてさらにおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ