
おからのココアケーキ

らくちんママ♪ @cook_40336823
生で食べられない物を入れないので、しっとりか生焼けかよくわからなくてもあまり気にしなくてOKです(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
全部グラム単位でらくちんに作れる、グルテンフリーのヘルシーなココアケーキが作りたくて。
バレンタイン前にチョコスイーツ食べすぎて、胸焼けと体重増加にマズいと焦って…(^◇^;)
おからのココアケーキ
生で食べられない物を入れないので、しっとりか生焼けかよくわからなくてもあまり気にしなくてOKです(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
全部グラム単位でらくちんに作れる、グルテンフリーのヘルシーなココアケーキが作りたくて。
バレンタイン前にチョコスイーツ食べすぎて、胸焼けと体重増加にマズいと焦って…(^◇^;)
作り方
- 1
生のおからなら100g。
おからパウダーは水と合わせておく。オーブンを170℃に予熱する。
(予熱後30分焼きます) - 2
牛乳とバターを600w1分で溶かす。
- 3
中くらいのボウルおから、純ココアを計りながら入れ、②をかけてよく混ぜる。
- 4
大きなボウルに卵を入れる。
卵に砂糖を3回に分けて入れ、ハンドミキサーでその都度泡立てる。
もったりさせたらOK - 5
③に④を1/3入れてよく混ぜ、さらに半分を入れて切り混ぜる。
最後は④に③を全て入れ切り混ぜる。均一に混ぜるコツ☆
- 6
17センチ型の底にオーブンペーパーを敷き、生地を入れて30分焼く。
ブワ〜とふくらみ、出したら萎みますがそれでOK
コツ・ポイント
卵の泡立て方で出来上がりの感じが変わりますが、フワフワでもシットリでも味は美味しいんだからあまり気にしなくて良いですよ。
らく〜な気持ちで作りましょうよ(*´∀`)♪
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪おから&お豆腐ココアケーキ 炊飯器で簡単♪おから&お豆腐ココアケーキ
ボウル一つでオッケー♪ピュアココアとお豆腐入りですので、プディングみたいな☆しっとりした、おからのケーキです。kakat
-
おからのココアケーキ2号 おからのココアケーキ2号
おからのココアケーキ1号はカロリーオフを重視しましたが、2号はカロリーも気にしつつ、味や食感を重視した満足できるスイーツに仕上げました。ふんわり☆しっとりで上品な味わいです。 まぁ姉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20753661