【火の国ぽん酢】鮭とキノコのホイル焼き

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
ホイルで蒸したたっぷりのきのこと鮭をさっぱり食べたい時は「火の国ぽん酢」でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピを頂戴しております。
レシピと写真は、
(Instagram:@biyou.mainichi)様から頂きました。ありがとうございます!!
【火の国ぽん酢】鮭とキノコのホイル焼き
ホイルで蒸したたっぷりのきのこと鮭をさっぱり食べたい時は「火の国ぽん酢」でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
モニプラよりレシピを頂戴しております。
レシピと写真は、
(Instagram:@biyou.mainichi)様から頂きました。ありがとうございます!!
作り方
- 1
生鮭は、塩、コショウをふる。マイタケは食べやすく裂き、シメジは石づきを除いてほぐす。
- 2
アルミ箔を25×30cmに切って横長に広げ、①の鮭1切れを皮目を下にして置き、マイタケとシメジを1/4量ずつのせる。
- 3
その上にバターを1/4量のせ、アルミ箔の端を合わせて2回折り、両サイドをねじって閉じる。残りも同様につくる。
- 4
フライパンに熱湯を1~2cm深さにはり、③を並べてフタをし、中火で5分ほど、次に弱火にして7分ほど蒸し焼きにする。
- 5
全体に火がとおったら器に取り出し、万能ネギ、ポン酢をかける。
- 6
ホシサンの「火の国ぽん酢」を使用しています。
コツ・ポイント
使用したポン酢は、九州熊本産のデコポンがブレンドされた老舗『ホシサンの火の国ポン酢』です。さっぱりしていながら、フルーティーな甘みもあってまろやかな味わい。
野菜でもなんでも蒸し焼きにすると栄養をこぼすことなく摂れるので良いですね✨
似たレシピ
-
柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き 柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き
秋鮭が出回る季節になりましたね。たっぷりのきのこと秋鮭をホイルで包んで焼くだけ簡単♪ゆずの香りがしっかりした柳金属の生ぽん酢と相性抜群です☆ 柳金属の生ぽん酢 -
-
-
-
-
◆鮭ときのこ◆胡麻味噌ネーズ◆ホイル焼き ◆鮭ときのこ◆胡麻味噌ネーズ◆ホイル焼き
秋ですね~♪鮭とたっぷりきのこを胡麻味噌ネーズで…花びら茸とまいたけの食感、胡麻味噌の風味が(~o~)たまりません! tobimama -
-
-
-
秋の味覚!鮭とキノコの簡単ホイル焼き 秋の味覚!鮭とキノコの簡単ホイル焼き
全部包んでグリルへ投入!香り良く、鮭がふんわりと焼き上がります。薄味にして、お子様にも◎。キノコたっぷりでどうぞ♪ メグ太郎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754034