フキ入り若竹煮

lala2020
lala2020 @cook_40296735

若竹煮も同じ味付けでいいです。
仕上げ前にフキを加えて煮ただけ。
このレシピの生い立ち
フキの下処理を覚えて、フキの味に魅了されました。

フキ入り若竹煮

若竹煮も同じ味付けでいいです。
仕上げ前にフキを加えて煮ただけ。
このレシピの生い立ち
フキの下処理を覚えて、フキの味に魅了されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. フキ 200g
  2. 大さじ1
  3. 600cc
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★薄口醤油 大さじ1
  8. ★白だし10倍濃縮 大さじ1/2
  9. ★顆粒だし 小さじ2
  10. 乾燥わかめ 適量

作り方

  1. 1

    フキはたっぷりの塩で板ずりして塩ごと熱湯で太い部分から3分茹でます。

  2. 2

    茹で上がったら水で粗熱を取り太い方から筋をバナナ剥きにしイッキに剥がします。4cmくらいに切りそろえて置きます。

  3. 3

    水と★の調味料が入った鍋に食べやすい大きさに切った下茹でされた筍を入れて20〜40分煮ます。

  4. 4

    筍は下茹で状態によって煮時間を調節してください。必ず柔らかさを味見してから、

  5. 5

    フキを加えて4〜5分煮ます。

  6. 6

    火を止めてから戻したワカメを加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

筍は下茹で状態によって煮時間を調節してください。必ず柔らかさを味見してからフキを加えてください。フキはシャキとした感触が残る方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ