筍の煮物でこいのぼり
こどもの日なので、筍で鯉のぼりを作りました。
このレシピの生い立ち
生の筍を水煮している時にひらめいて、作りました。
作り方
- 1
筍の水煮を用意する。
写真は、生の筍を煮たものです。 - 2
筍の上部と下部をうまく使って、写真のように切る。
目は、長ネギを輪切りにする。 - 3
鍋に酒・みりん・醤油・かつおだし・水入れて強火にかける。筍を入れて、10分間煮る。
- 4
筍が冷めたら、盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
筍を縦に切ったり横に切ったり斜めに切って、鯉のぼりを作りました。目は、長ネギです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20754435