グルテンフリー♪しらすのボンゴレ風パスタ

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

イタリアンの定番メニューボンゴレパスタをグルテンフリーパスタに♪あさりのうま味が凝縮したスープにライスパスタを絡めて♪

このレシピの生い立ち
【ケンミン食品 直営店シェフのレシピ】
白ワインの代わりに日本酒を使い、うま味とコクをUPしています。電子レンジを使うことで、野菜をゆでるひと手間を減らしました。釜揚げしらすは、ちりめんじゃこにすると塩味がプラスされて美味しいですよ♪

グルテンフリー♪しらすのボンゴレ風パスタ

イタリアンの定番メニューボンゴレパスタをグルテンフリーパスタに♪あさりのうま味が凝縮したスープにライスパスタを絡めて♪

このレシピの生い立ち
【ケンミン食品 直営店シェフのレシピ】
白ワインの代わりに日本酒を使い、うま味とコクをUPしています。電子レンジを使うことで、野菜をゆでるひと手間を減らしました。釜揚げしらすは、ちりめんじゃこにすると塩味がプラスされて美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ライスパスタ 100g
  2. あさり 150g
  3. 釜揚げしらす 適量
  4. ブロッコリー 30g
  5. プチトマト 2個
  6. スナップエンドウ 4本
  7. にんにく 1片(5g)
  8. 鷹の爪(輪切り) 1本
  9. 有塩バター 10g
  10. 適量
  11. 日本酒(白ワイン) 40㏄
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「ケンミン ライスパスタ」です。

  2. 2

    あさりは砂抜きをしておく(今回は50℃のお湯に15分間あさりを入れて簡単に砂抜きしました)。プチトマトは半分にカットする

  3. 3

    ブロッコリー・スナップエンドウは、塩をひとつまみふりかけてからラップをして 電子レンジで加熱する(500W:30秒)。

  4. 4

    沸騰したたっぷりのお湯でライスパスタを7分ゆでる。ザルでライスパスタを湯切りし、有塩バターと和える。

  5. 5

    温めたフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、にんにく・鷹の爪を香りがでるまで焦げないように炒める。

  6. 6

    にんにくの香りがしてきたら、砂抜きしたあさり・日本酒・塩(ひとつまみ)を入れ、あさりが開くまでふたをして蒸し煮にする。

  7. 7

    開いたあさりを一旦取り出し、ゆでたライスパスタを入れてスープを吸わせるように軽く煮込む。

  8. 8

    あさりをフライパンに戻し、加熱したブロッコリー・スナップエンドウ、プチトマトを入れてサッと炒める。

  9. 9

    お皿に盛り付け、上に釜揚げしらすをトッピングする。

  10. 10

    グルテンフリーパスタレシピ

    レシピID : 20633587

コツ・ポイント

ライスパスタをバターと和えることで、バターの風味をプラスします。さらに、ライスパスタにあさりの旨味がでたスープを吸わせることで、パスタにしっかりと下味が付きます。日本酒を入れたあとは、スープをしっかり煮立たせてアルコールを飛ばしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ