ナスの生姜焼き

クック0TO854☆
クック0TO854☆ @cook_40338792

冷めても美味しいナスの生姜焼き!お弁当のおかず・晩御飯の一品にピッタリ♪なすびの美味しさ味わい尽くせます
このレシピの生い立ち
ナスを大量に頂いた際に、たまには違った料理で食べたいな~と考え、奥さんと二人で考え抜いだのがこちらのレシピです(*´∀`*)

ナスの生姜焼き

冷めても美味しいナスの生姜焼き!お弁当のおかず・晩御飯の一品にピッタリ♪なすびの美味しさ味わい尽くせます
このレシピの生い立ち
ナスを大量に頂いた際に、たまには違った料理で食べたいな~と考え、奥さんと二人で考え抜いだのがこちらのレシピです(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 1本
  2. 片栗粉ナスの衣用) 大さじ1~
  3. 油(揚げ油) 適量
  4. ごま油(揚げ油) 適量
  5. 醤油(タレ用) 大さじ1
  6. みりん(タレ用) 小さじ1
  7. しょうがチューブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り、斜め切りにしていく

  2. 2

    ナスビの両面に片栗粉を付け、余分な粉はしっかりと落としておく

  3. 3

    タレの材料を混ぜ合わせる

  4. 4

    少量の油で、ナスを揚げ焼きにしていく
    (揚げ油にごま油を少量加えると風味UP)

  5. 5

    両面カリッときつね色になるまで揚げ焼きに♪
    油少ない場合は、フライパンの端から少量ずつ加えていく。

  6. 6

    (余分な油が多ければ拭き取り)タレを回し入れる

  7. 7

    両面にしっかりタレが染み込んだ所で出来上がり!

コツ・ポイント

You Tubeでも料理動画投稿しています(*´∀`*)
良ければこちらも見てみてください♪
https://www.youtube.com/watch?v=baDZKu-OhEk&t=73s

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0TO854☆
クック0TO854☆ @cook_40338792
に公開

似たレシピ