旨味が絡むボロネーゼ

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
ひき肉と野菜の旨味が
ミートソースにとても合い
パスタに絡み美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
味が濃いめのパスタが食べたくなり
いつも市販のミートソースを使い
作る所、頂き物のトマトがあり
使って見たくて。
旨味が絡むボロネーゼ
ひき肉と野菜の旨味が
ミートソースにとても合い
パスタに絡み美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
味が濃いめのパスタが食べたくなり
いつも市販のミートソースを使い
作る所、頂き物のトマトがあり
使って見たくて。
作り方
- 1
多めのお湯を沸かしておく。
- 2
人参玉ねぎはみじん切りに
トマトは缶詰でもOK、生でもみじん切りにしてどちらでも。 - 3
そろそろお湯が沸いたらパスタを茹で始める。
- 4
フライパンに油を敷き、ひき肉を炒め、色が変わってきたら野菜やニンニクも入れて炒める。
- 5
人参に火が通ったら赤ワイン、コンソメ、塩、胡椒で味付け。
- 6
茹で上がったパスタをフライパンに入れ、炒めたひき肉と野菜を良く絡める。
- 7
器に取り粉チーズと有ればパセリなど飾って出来上がり。
コツ・ポイント
パスタと具をよく混ぜることで
旨味がより感じられます。
似たレシピ
-
塩胡椒だけ!野菜の旨味ボロネーゼソース 塩胡椒だけ!野菜の旨味ボロネーゼソース
塩胡椒のみと、シンプルな調味料とレシピですが、ラグーは煮込むほど野菜の旨味で美味しくなります。挽肉は豚でも牛でもOK!としぞー1964
-
-
-
-
-
簡単ミートソース、ボロネーゼやドリアに♪ 簡単ミートソース、ボロネーゼやドリアに♪
ひき肉・玉ねぎ・マッシュルームだけで本当に簡単!ハーブで大人の爽やかミートソースです(^^)お酒にも合います♪ chaなや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756958