ヘルシー☆鶏むね肉のみりん粕味噌漬け

発酵家族 @85kazoku
幻の発酵食品「みりん粕」を使った鶏むね肉を漬けて焼くだけのヘルシーおかずです。びっくりするほど柔らかい!
このレシピの生い立ち
私は「私のガソリン」ともいえるほど酒粕が大好き!!!酒粕の姉妹品でもあるみりん粕を使ったおかずを作りたくて考えました。
ヘルシー☆鶏むね肉のみりん粕味噌漬け
幻の発酵食品「みりん粕」を使った鶏むね肉を漬けて焼くだけのヘルシーおかずです。びっくりするほど柔らかい!
このレシピの生い立ち
私は「私のガソリン」ともいえるほど酒粕が大好き!!!酒粕の姉妹品でもあるみりん粕を使ったおかずを作りたくて考えました。
作り方
- 1
味噌とみりん粕はオーブンペーパーの上にのせて混ぜておく。
- 2
鶏むね肉は皮をとり、スティック状に切る。キッチンバサミを使うとまな板いらず。
- 3
鶏むね肉にまぶして冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 4
間隔を開けて鶏むね肉を並べなおしトースターで約10分焼く。
- 5
うっすら焼き色がついて肉汁が透き通っていればできあがり。
器に盛り付ける。柚子胡椒ケチャップをつけて食べてもおいしい^^ - 6
*九条味淋らかペーストみりん粕を使いました。クリーミーなのでダマになりにくく料理に使いやすいです
コツ・ポイント
オーブンペーパーが使えないトースターの場合はアルミホイルの上にのせて焼いてください。
スティック状に切るとみりん粕と味噌が染み込みやすく子供も食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胸肉やわやわ♡しっとり味噌漬け焼き 胸肉やわやわ♡しっとり味噌漬け焼き
ヘルシーで美容に良く、経済的なとりむね肉。買ってきてすぐ漬けておけば、ごはんの時に焼くだけで最高にやわらかうまうまです♡ ♡美人になるレシピ♡ -
-
-
お弁当のおかず★ご飯泥棒な鶏胸肉の味噌漬 お弁当のおかず★ご飯泥棒な鶏胸肉の味噌漬
パサつく悩みが多い鶏胸肉は、味噌漬けすることでしっとりに!濃い目のお味付けなので、冷めても美味しい!ご飯がススム!!happyママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20759142