【栄養満点☆包丁不要】大葉と枝豆のつくね

うえみ。
うえみ。 @cook_40278091

★1食当たり★
《E》361kcal
《P》36.8g
《F》11.2g
《C》21.2g
《塩分》1.8g
このレシピの生い立ち
簡単かつヘルシーでお腹いっぱいになりたいので、好きなものを詰め込んでみました(^^)

【栄養満点☆包丁不要】大葉と枝豆のつくね

★1食当たり★
《E》361kcal
《P》36.8g
《F》11.2g
《C》21.2g
《塩分》1.8g
このレシピの生い立ち
簡単かつヘルシーでお腹いっぱいになりたいので、好きなものを詰め込んでみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 冷凍枝豆(さやつき) 200g
  3. 大葉 6枚
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 【A】酒 大さじ1
  6. 【A】しょうがチューブ 小さじ1/2
  7. 【A】塩 少々
  8. タレ
  9. 【B】みりん 大さじ2
  10. 【B】しょうゆ 大さじ1
  11. 【B】酒 大さじ1
  12. 【B】砂糖 小さじ1
  13. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    枝豆はレンジで解凍してさやから出す。

  2. 2

    解凍した枝豆に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    枝豆のボウルに鶏ひき肉、調味料【A】、手で大葉をちぎりながら入れよく捏ねる。

  4. 4

    一口大に丸める。(大体8個くらいできます)

  5. 5

    ごま油の引いたフライパンに並べ、中火で片面2分、ひっくり返し弱火で蓋をしながら3〜4分焼く。

  6. 6

    その間に調味料【B】を混ぜておき、最後にフライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  7. 7

    ごまを振って盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

鶏肉はしっかり火を通してくださいね。
タレを作るのがめんどくさい方はポン酢に変えてもさっぱり美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うえみ。
うえみ。 @cook_40278091
に公開
調剤薬局で管理栄養士として勤務しています♩
もっと読む

似たレシピ