作り方
- 1
乾燥芽ひじきを水で戻します。
大体20分ほどでしっかり戻ります。 - 2
にんじん、油あげ、こんにゃくを小さく切ります。
- 3
お米をといで、★マークについた調味料をいれます。
6合のところまで水をいれ、調味料が混ざるようにかき混ぜます。 - 4
戻したひじき、切ったにんじん、油あげ、こんにゃく、大豆を上にのせ、まんべんなく平らにしたらスイッチオン!!
- 5
炊き上がったらまぜて出来上がり★
味が薄ければほんだしで調整してます!
コツ・ポイント
必ず具材を入れる前に水を調整してください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762195