プルプルきなこ餅

八百津町
八百津町 @cook_40327125

保育園のおやつで出る大人気のおやつです。三大アレルギーの子でも食べられます。
このレシピの生い立ち
三大アレルギーの子でも食べられるおやつを考えました。

プルプルきなこ餅

保育園のおやつで出る大人気のおやつです。三大アレルギーの子でも食べられます。
このレシピの生い立ち
三大アレルギーの子でも食べられるおやつを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 片栗粉 400g
  2. 砂糖 32g
  3. 200g
  4. 合わせきな粉
  5. きな粉 20g
  6. 砂糖 4g

作り方

  1. 1

    あらかじめきな粉と砂糖を合わせておきます。(合わせきな粉)

  2. 2

    鍋に水、砂糖、片栗粉を入れ火にかけます。

  3. 3

    お餅のように1つにまとまったら火を止め、冷水の入ったボールに入れます。

  4. 4

    3を一口大にカットしお皿に盛り付け、合わせきな粉をかけたら完成です。

コツ・ポイント

・水を牛乳に変えればカルシュウムたっぷりのミルク餅になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八百津町
八百津町 @cook_40327125
に公開
岐阜県中濃地方に位置する八百津町です。面積の8割を山林で占め、町の南側に沿うように木曽川が流れる緑と水が豊かな町です。特産品には地酒や味噌、醤油、お酢などの醸造製品や、醸造製品を利用したつくだ煮や焼き豚、昔ながらの八百津せんべいや栗きんとんなど美味しいものがたーくさんあります。八百津町の美味しいものを多くの方にご紹介させていただきますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ