レンチンで。ナスと薄揚げのゴママヨ和え

E吉☆ @cook_40236442
ナスをレンチンにかけるだけ。。薄揚げとトロトロな茄子、マヨネーズと相性バッチリ。マヨラーにはたまりません(‾д‾)
このレシピの生い立ち
茄子とマヨの組み合わせが好きでして。
レンチンで。ナスと薄揚げのゴママヨ和え
ナスをレンチンにかけるだけ。。薄揚げとトロトロな茄子、マヨネーズと相性バッチリ。マヨラーにはたまりません(‾д‾)
このレシピの生い立ち
茄子とマヨの組み合わせが好きでして。
作り方
- 1
薄揚げは半分に切り、1cm幅にして油をひかずにフライパンでカリカリになるまで焼く。
(トースターで焼いてもいいです) - 2
※薄揚げは油抜きしていません。気になれば、油抜きしてキッチンペーパーで水分を拭き取ってから焼いてください。
- 3
茄子はヘタを切り落とし、縞模様にピーラーで皮を剥く。さっと洗ってラップでふんわり包み、レンジで目安は3分。
- 4
様子を見て更に加熱を。。柔らかくなってればいいです。わたしは茄子一本ずつ加熱します。ラップのまま、しばらく放置。
- 5
触れるくらいになれば、一口大の削ぎ切りにカットします。お好みの切り方でも。
- 6
茄子と薄揚げをボウルに入れ、●の調味料で和えれば出来上がり。
出来立てでも、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしても。 - 7
※茄子の見た目を変えて改良しました。皮が少ない分茄子が更にトロトロです。
→旧。皮に格子状の切り目を入れても美味♡ - 8
2020/09/22「うすあげ」の人気検索トップ10入り。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
茄子をレンチンにかけるだけ。
薄揚げは、カリカリになるまで炒める。
似たレシピ
-
-
器ごとチン☆トロトロ!茄子のみそマヨ焼き 器ごとチン☆トロトロ!茄子のみそマヨ焼き
茄子を器ごとレンジにかけてからオーブントースターで焼きます。トロトロの茄子とみそマヨの相性バッチリです! rarararako -
-
-
レンチンで簡単トロトロ茄子の生姜醤油和え レンチンで簡単トロトロ茄子の生姜醤油和え
レンチンで簡単!なのに茄子がトロトロで美味しい!もう1品欲しいなーと言うときに是非つくれぽありがとうございます! 雪空トマト -
-
-
-
ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え
もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆ ☆まつえり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762688