イングリッシュスコーン☆ぱっくり腹割れ♪

外サクッ☆中ふんわり~♪ぱっくりと腹割れ確実です(*´ω`*)甘さ控え目なので、ジャムやクリームチーズをつけてどうぞ☺︎
このレシピの生い立ち
ぱっくりと綺麗な腹割れができるスコーンを目指して試行錯誤し、このレシピに辿り着きました(*´ω`*)混ぜるときは、ざっくりが基本です…雑なくらいが丁度良いです( ´艸`)
イングリッシュスコーン☆ぱっくり腹割れ♪
外サクッ☆中ふんわり~♪ぱっくりと腹割れ確実です(*´ω`*)甘さ控え目なので、ジャムやクリームチーズをつけてどうぞ☺︎
このレシピの生い立ち
ぱっくりと綺麗な腹割れができるスコーンを目指して試行錯誤し、このレシピに辿り着きました(*´ω`*)混ぜるときは、ざっくりが基本です…雑なくらいが丁度良いです( ´艸`)
作り方
- 1
材料、道具は冷蔵庫で冷やしておく。バターは1cm角に切っておく。牛乳と卵は混ぜ合わせておく。オーブンは220度に予熱。
- 2
☆をボールに入れて、スプーンなどでかき混ぜる。ふるいにかけても('-^*)ok。
- 3
1cm角に切ったバターを入れて、指先でバターと粉をすり混ぜる。この時にバターが溶けてしまわないように気をつけて下さい。
- 4
粉チーズ状にさらさらになったら、冷やしておいた牛乳と卵を加え、手早くひとまとめにする。決して捏ねないで下さい!
- 5
打ち粉をふった台に取り出す。
- 6
生地を手のひらで押して2cm厚さに伸ばし、これを半分に折る。更に2cm厚さに伸ばし、もう一度半分に折る。
- 7
5を手のひらで2cm厚さに伸ばして、粉をつけた型で抜く。ここでは勢い良くスパッと抜いて下さい!綺麗な腹割れを作る為に。
- 8
表面に分量外の牛乳を薄く塗って、220度で予熱したオーブンで、200度に設定し直し15分焼く。
コツ・ポイント
3でバターが溶けてしまわないように気をつけて下さい。溶けそうになったらしばらく、冷蔵庫で冷やして下さい。バターが溶けてしまうと粉類が卵と牛乳の水分を吸収しなくなってしまいます。型で抜くときは勢い良く!その後、周りには触れないで下さい!
似たレシピ
-
外サク中ふわ*イングリッシュスコーン 外サク中ふわ*イングリッシュスコーン
外サクッ、中ふわっ。腹割れが特徴のイングリッシュスコーン。フープロなくても作れます。ジャムやクリームを添えてどうぞ! *shinku* -
-
-
-
-
基本のイングリッシュスコーン。プレーン 基本のイングリッシュスコーン。プレーン
外カリ中ふわ英国式スコーン。クロテッドクリームとジャムで食べる甘さ控えめタイプ。優しい甘さで朝食にも◎卵なし。ヌン活 sweeterm -
材料6つサクふわ♪イングリッシュスコーン 材料6つサクふわ♪イングリッシュスコーン
外はサクサク、中はふんわりなイングリッシュスコーン。混ぜて焼くだけ!焼くまで20分程度、合計30分でできちゃいます♪ アンナinドイツ -
-
-
-
-
その他のレシピ