ゴーヤのごまマヨサラダ

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

苦味が美味しいゴーヤですが、念入りに苦味抜きをして、食べやすいサラダにしました。
このレシピの生い立ち
夏に安くて美味しいゴーヤを家族みんなが食べてくれるように考えました。

ゴーヤのごまマヨサラダ

苦味が美味しいゴーヤですが、念入りに苦味抜きをして、食べやすいサラダにしました。
このレシピの生い立ち
夏に安くて美味しいゴーヤを家族みんなが食べてくれるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. カニカマ 40g
  4. きゅうり 1本
  5. 小さじ2
  6. [ドレッシング材料]
  7. カンタン酢(ミツカン) 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. すりごま 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種(わた)を取り除く。

  3. 3

    薄切りにしてボールに入れ、塩小さじ1〜2杯とひたひたの水を入れて揉み10分ほどおく。

  4. 4

    たっぷりの水を入れて、水の中で揉んで塩を抜く。

  5. 5

    水を切って、熱湯でサッと茹で、すぐに水にとって水気を絞る。

  6. 6

    玉ねぎは薄切りにして水にさらし、ざるにあげておく。

  7. 7

    きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、塩小さじ1/2をかけて揉む。

  8. 8

    ボールにドレッシング材料を入れて混ぜる。

  9. 9

    ゴーヤ、玉ねぎ、きゅうりの水気を手で絞りながら8.のボールに入れ、カニカマも入れて和える。

  10. 10

    器に盛って、出来上がり!

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味のもとはわたなので、わたの白い部分をスプーンでしっかり取り除きます。生でも大丈夫なので、苦味が嫌いでなければ、塩抜きして絞ったら茹でずにドレッシングで和えるとシャキシャキ感が楽しめます。茹で時間はほんの10秒程でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ