天津炒飯

まぴっぴたん☆
まぴっぴたん☆ @cook_40334151

天津飯の中身は炒飯! 中華最高\(^o^)/
このレシピの生い立ち
天津飯の中って、白飯じゃなくてチャーハンの方が幸せだと思いました(笑)

天津炒飯

天津飯の中身は炒飯! 中華最高\(^o^)/
このレシピの生い立ち
天津飯の中って、白飯じゃなくてチャーハンの方が幸せだと思いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 〜あん〜
  2. 100ml
  3. オリゴ糖または砂糖 小さじ1
  4. 鶏ガラ 小さじ2分の1
  5. 醤油 小さじ2
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. お酢 小さじ1〜2
  8. ごま 小さじ1
  9. 〜炒飯〜
  10. ごま 適量
  11. ご飯 400g
  12. ネギ 25g
  13. カニカマ 3本
  14. 塩コショウ 少々
  15. 鶏ガラ 小さじ1
  16. 味の素 小さじ1
  17. ウスターソース 小さじ1弱
  18. オイスター 小さじ1
  19. 醤油 小さじ1強
  20. 3個
  21. カニカマ 3本

作り方

  1. 1

    あんの調味料、お酢とごま油以外を火にかける。(焦げやすいので弱火で全体的にかき混ぜてください)

  2. 2

    あんにとろみがついたら火を止めます。

  3. 3

    ごま油を敷きご飯を炒めます。(上に卵を乗せるので炒飯に入れてないのですが、必要な方は先に卵2個入れご飯を入れてください)

  4. 4

    次にネギを入れ少し焦げるぐらいまで炒めます。

  5. 5

    ネギがいい感じになったら、カニカマを入れます。(先にカニカマを入れるとほぐれて焦げやすくなります)

  6. 6

    塩コショウ、味の素、鶏ガラを入れ混ぜた後、真ん中をあけ 醤油、オイスター、ウスターを少し焦がします。

  7. 7

    醤油などを焦がすことにより香ばしさが生まれます\(^o^)/
    混ぜたら完成!

  8. 8

    ご飯を丸く盛ります。

  9. 9

    お椀に卵1個とカニカマ1本を裂きながら入れ混ぜ、フライパンに油をひき卵を焼きます。

  10. 10

    上が半熟の状態でフライパンから取りだし、ご飯の上に乗せます。

  11. 11

    先程作ったあんにお酢とごま油を入れ、軽く火を通したら卵の上にかけ、完成\(^o^)/

コツ・ポイント

私は穀物酢が苦手なのでだしまろ酢を入れました!
中が炒飯、上があんかけなので炒飯もあんかけも普通より味を薄めにして調節しました!
味濃いめが好きな人は、あんや炒飯に醤油を増やしたり、卵に塩コショウを入れるなどアレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぴっぴたん☆
まぴっぴたん☆ @cook_40334151
に公開

似たレシピ