ぷりぷり海老のトマトクリームパスタ

ニチニチ製薬株式会社
ニチニチ製薬株式会社 @cook_40321407

海老は低カロリー高たんぱくで妊婦さんにおすすめの食材です。生クリームを使わないので簡単ヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
美味しいパスタが食べたいけれど外食だと妊娠中は油が多くて気になりますよね。家で作れば油控えめ、野菜も摂れて健康的です。

ぷりぷり海老のトマトクリームパスタ

海老は低カロリー高たんぱくで妊婦さんにおすすめの食材です。生クリームを使わないので簡単ヘルシーレシピです。
このレシピの生い立ち
美味しいパスタが食べたいけれど外食だと妊娠中は油が多くて気になりますよね。家で作れば油控えめ、野菜も摂れて健康的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. バター 15g
  2. にんにく 2かけ
  3. 唐辛子 お好みで
  4. えび 10尾くらい
  5. 玉ねぎ 1個
  6. しめじ 1/2パック
  7. ズッキーニ 1/2本
  8. トマト缶 1缶
  9. 牛乳 200㏄
  10. コンソメ 小さじ2
  11. 塩コショウ 少々
  12. パスタ 300g

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎはみじん切り、ズッキーニは半月切りにして、しめじは石づきを取る。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、にんにく、唐辛子を入れて香りが出るまで弱火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、しめじを加えて中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎがあめ色になったらえびを加えて軽く火が通るまで炒めてえびを取り出しておく。

  5. 5

    トマト缶、牛乳、コンソメ、ズッキーニを加えて煮込む。

  6. 6

    ズッキーニに火が通ったらエビを戻して、塩コショウで味を調える。

  7. 7

    パスタを茹でて、ソースにからませたら完成☆

コツ・ポイント

生クリームの代わりにいつでも冷蔵庫にあるバターと牛乳でコクを出します。
えびを一度取り出すことで火が通りすぎず、ぷりぷり食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニチニチ製薬株式会社
に公開
妊婦さんのための腸活レシピを公開中。インスタグラムでも料理写真を投稿しています!公式HP:http://www.nichinichi-phar.co.jp/
もっと読む

似たレシピ