ぶりの昆布巻き

北海道食べる通信
北海道食べる通信 @cook_40120448

日高昆布を使ってぶりを昆布巻きに。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信2020年春号★
日高中央漁協(JF)の浜の母ちゃん古海光枝さんが教えてくれたレシピです。

ぶりの昆布巻き

日高昆布を使ってぶりを昆布巻きに。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信2020年春号★
日高中央漁協(JF)の浜の母ちゃん古海光枝さんが教えてくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 2つ
  2. 昆布 8枚
  3. かんぴょう 適量
  4. *醤油 100cc
  5. *みりん 100cc
  6. *酒 100cc
  7. *砂糖 大さじ2
  8. *酢 小さじ1
  9. しょうが(スライス 適量

作り方

  1. 1

    昆布は表面を拭いて水に浸けて戻す。

  2. 2

    昆布をひろげて、昆布の幅に合わせて切ったブリを置き、優しく巻いていく。

  3. 3

    巻きあがった昆布の上から、戻したかんぴょうを緩めに結ぶ。

  4. 4

    鍋に②と、昆布の戻し汁(分量外)をヒタヒタになるほどいれて火にかける。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして調味料*を入れ落とし蓋をしてことこと煮る。

  6. 6

    灰汁をこまめにとる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道食べる通信
に公開
~食べもの付の情報誌「北海道食べる通信」~厳選した北海道の旬食材が、その生産者の哲学や思いを記載した冊子と共に届きます。冊子で紹介したレシピや、読者さんから提供してもらったレシピを紹介します。レシピだけでなく、食材の情報などもお伝え致します。購読のお申込み随時募集中!http://taberu.me/hokkaido/
もっと読む

似たレシピ