甘酒抹茶パンナコッタ

Shiori1109 @cook_40339812
米麹の甘酒を使って体に優しくおいしいパンナコッタを作りました♬
このレシピの生い立ち
美容にも健康にもいい米麹甘酒ですが、独特の風味が苦手で、美味しく食べられるようスイーツにしてみました。
甘酒の甘さでお砂糖が少ししか入っていないのに、とってもおいしくできました♪
甘酒抹茶パンナコッタ
米麹の甘酒を使って体に優しくおいしいパンナコッタを作りました♬
このレシピの生い立ち
美容にも健康にもいい米麹甘酒ですが、独特の風味が苦手で、美味しく食べられるようスイーツにしてみました。
甘酒の甘さでお砂糖が少ししか入っていないのに、とってもおいしくできました♪
作り方
- 1
板ゼラチンを氷水に入れてふやかしておきます。(粉ゼラチンの場合は指定の量の水を入れてふやかしておく)
- 2
甘酒をブレンダ—で撹拌して滑らかにする。(ミキサーやフードプロセッサーなどで撹拌してもOK)
- 3
最初に砂糖と抹茶をボールに入れて混ぜ合わせる。
- 4
電子レンジで沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ3に入れて溶きのばす。
- 5
牛乳を全て入れたら大きめのボールに移して甘酒を入れて混ぜる。
- 6
ふやかしたゼラチンを入れてしっかり溶かす。
- 7
氷水をはったボールにボールごとつけて、とろみが出るまで混ぜながら冷やし、とろみがついたら生クリームを入れる。
- 8
生クリームが混ざったら茶こしで漉す。
- 9
カップに入れて冷蔵庫で冷やし固めたら完成♬
コツ・ポイント
・抹茶はダマになりやすいので、先に砂糖と混ぜ合わせておくことでダマになりにくくなります。
・ゼラチンを入れる前にパンナコッタ液がぬるくなってしまったら、一度温め直してからゼラチンをいれてください。
似たレシピ
-
-
-
春香る♡いちごと甘酒のパンナコッタ 春香る♡いちごと甘酒のパンナコッタ
体に優しく春らしい甘酒スイーツ♡火にかけゼラチン入れて出来上がり♪とっても簡単 甘さ控えめのいちごソースと合わせて是非♡ nico☺︎365 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764638