油淋鶏(辛さ調整可能)

みかりん19
みかりん19 @cook_40172060
東京都

子供でも食べれる油淋鶏(辛くない)
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な子供が食べやすい味付けにしました。唐揚げよりも最近はリクエストが来ます。

油淋鶏(辛さ調整可能)

子供でも食べれる油淋鶏(辛くない)
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な子供が食べやすい味付けにしました。唐揚げよりも最近はリクエストが来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

例)二人分
  1. 鶏モモ肉(一口大に切る) 1枚(300g)前後(10切)
  2. ※下味※
  3. ショウガ 小さじ2
  4. ニンニク(パウダー) 小さじ1
  5. 塩コショウ 各少々
  6. 大さじ2
  7. 白だし 小さじ1
  8. ※タレ※
  9. ネギみじん切り 適量
  10. 醤油 50cc
  11. 50cc
  12. 大さじ1
  13. 胡麻 小さじ1
  14. ニンニク 小さじ2
  15. ショウガ 小さじ2
  16. てんさいオリゴ糖(ハチミツ・砂糖・オリゴ糖でも可) 小さじ1
  17. ※ラー油または豆板醤 お好み適量
  18. 片栗粉 適量
  19. 適量
  20. 茹でもやし 一袋

作り方

  1. 1

    ①鶏肉は塩コショウ(味塩こしょう)をまぶしてなじませ、一口大に切る

  2. 2

    漬けダレ、タレ用の準備をする
    ニンニク生姜はすりおろす
    ニンニクはパウダーでも可
    葱は輪切りでもみじん切りでもお好みで。

  3. 3

    ②ジップロックに浸けダレ調味料等を入れ①鶏肉を入れる

  4. 4

    ③約30分~1時間位漬け込む。
    バットに片栗粉を用意して
    粉を鶏肉にまぶす

  5. 5

    タレを作る
    全て容器に入れて混ぜる。
    ※我が家は葱嫌いがいるので食べるときに好みで葱と豆板醤を足します。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かし沸騰した所にもやしをいれ1分位茹でる。
    ざるにとり冷水で冷やす
    皿にもやしを盛り付ける

  7. 7

    ①油を第一関節(約3センチ)位フライパンへ入れる。
    ②中火で油を温める
    ③温まったら4~5個入れて弱火でじっくり火を通す

  8. 8

    5~6分したら返し同様に揚げる。
    10分位経ったら、火力を強火(180℃位)にして両面カリカリに揚げる

  9. 9

    もやし⇒唐揚げ⇒葱⇒タレをかける
    完成。

コツ・ポイント

タレを生かして付け合わせで色々アレンジ。
今回は茹でもやし。
素揚げしたなすも凄く合います。
これからの時期お酢を多めにしてさっぱり目に仕上げるのもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかりん19
みかりん19 @cook_40172060
に公開
東京都
調理師の知識を最大限に生かして自己流の素材を生かしたアレンジ料理や親子で作れる物を投稿。娘がアレルギー体質もあり、常備菜やソース・タレ等に出来る物などを多数試作したものを、中1の娘でも作れるメモレシピ変わりに投稿してます。作って下さった方の感想も参考にしたいのでつくれぽ投稿も是非お願いします!!閲覧数:284,000回突破しました(2025.08.17)ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ