ひじき煮♪時短簡単!お弁当にも!

はやてつママ @cook_40326396
時短でひじきの炒り煮♪戻し時間を含めても10分〜15分でできます!あまり水気が出ないので、お弁当にも入れやすいです♪
このレシピの生い立ち
料理上手な方から教わったひじきの戻し方です!
この方法を知ってから、ひじきは水で戻してません!
ひじき煮♪時短簡単!お弁当にも!
時短でひじきの炒り煮♪戻し時間を含めても10分〜15分でできます!あまり水気が出ないので、お弁当にも入れやすいです♪
このレシピの生い立ち
料理上手な方から教わったひじきの戻し方です!
この方法を知ってから、ひじきは水で戻してません!
作り方
- 1
芽ひじきを沸騰した鍋に入れて、2分程茹でて戻し、ザルに上げておく。
- 2
人参、さつま揚げ、こんにゃくを細切りにしておく。
こんにゃくはあっても無くてもどちらでも。 - 3
フライパンに胡麻油をひいて温まったら、人参を先に入れて炒める。
- 4
人参に油がまわりしんなりし始めたら他の具も投入する。
- 5
人参が柔らかくなってきたら、★の調味料を入れて炒め煮する。
- 6
汁気がなくなってきたら、火を止め胡麻を振って出来上がり!
コツ・ポイント
乾燥ひじきは茹でて戻すと早く戻って、煮汁で煮込む時間が必要ないので時短になります。さらに茹でて戻す事で柔らかく食べやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪ 戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪
戻し時間がたったの5分でOkの簡単ひじきの煮物♪乾物は戻し時間がかかって・・・面倒?って・・思ってませんか~?簡単・・美味しいひじきの煮物♪ ペぱーみんとてぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20768473