味しっかり!ソース要らずの絶品ハンバーグ

下味しっかりでソース要らずなので作り置き、お弁当にも^^* こねて焼くだけ、簡単♪焼いたあとの肉汁活用もOK!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きだけどソースを作るのがめんどくさい。。焼いたあとの肉汁活用もいいけどそもそも味をしっかりすればいいのでは?と試行錯誤してうまれました^^* もちろん肉汁に醤油、みりんを足して作るソースも絶品ですよ♪
味しっかり!ソース要らずの絶品ハンバーグ
下味しっかりでソース要らずなので作り置き、お弁当にも^^* こねて焼くだけ、簡単♪焼いたあとの肉汁活用もOK!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きだけどソースを作るのがめんどくさい。。焼いたあとの肉汁活用もいいけどそもそも味をしっかりすればいいのでは?と試行錯誤してうまれました^^* もちろん肉汁に醤油、みりんを足して作るソースも絶品ですよ♪
作り方
- 1
まず玉ねぎをみじん切り。耐熱容器に入れ、バターを乗せてラップをして500w2分チン。コンソメを入れて混ぜる。※1コツ参照
- 2
大きめのボウルにパン粉、牛乳、卵を入れて馴染ませる。ここからはビニール手袋すると楽です♪
- 3
②におろしにんにく、おろし生姜、砂糖、味噌、マヨネーズを入れてよく混ぜる。
- 4
③にひき肉を入れ、少し粘りが出るまでぐるぐる、こねこねします。塩コショウをしてさらにこねます。
- 5
冷ましておいた①の玉ねぎを④に入れて、さらにこねる。
- 6
フライパンに油を引いて、⑤を
両手でキャッチボールしながら空気を抜いて形作って焼いていきます。※2コツ参照 - 7
火加減は強めの中火!まずしっかりと焼き付ける事で肉汁を閉じ込めます。
- 8
2分たったら裏返して、もう片面も強めの中火で2分焼きます。
- 9
両面に焼き色が着いたら弱火に落として、アルミホイルで蓋をして2分焼きます。これで中まで火が通ります。
- 10
竹串をさしてみて肉汁が透明なら中まで火が通っているので完成です!
コツ・ポイント
※1 チンした玉ねぎは冷ましてから肉に混ぜ込んで下さい。急ぐ方はバターとコンソメ混ぜてから冷蔵庫にほりこんでもOK^^*
※2 結構ゆるめのタネになるので小さめに作る方がひっくり返しやすいです。慣れてる方は大きめでも^^*
似たレシピ
-
お弁当にソースいらずしっかり味ハンバーグ お弁当にソースいらずしっかり味ハンバーグ
パン粉多めのふっくらハンバーグです。濃い目に味付けしてあるのでソースなしで。お弁当の作り置きにも。 misumisu07 -
-
-
-
ソース不要♬ふわふわ柔らか絶品ハンバーグ ソース不要♬ふわふわ柔らか絶品ハンバーグ
野菜がたっぷり入った肉汁じゅわ~なハンバーグです。ソースなんていりません!お店で食べるより美味しいです^^ ちゃんみー♪ -
-
フレッシュトマトソースの絶品ハンバーグ フレッシュトマトソースの絶品ハンバーグ
ママから教えてもらったハンバーグ。酸味のきいたトマトソースがホントにめちゃうま〜♡作り置きできるのも魅力的やわ〜♡みちょ吉
-
簡単速攻!ソース不要のお弁当ハンバーグ♪ 簡単速攻!ソース不要のお弁当ハンバーグ♪
時間のない朝、手軽にハンバーグ弁当はいかがですか?しっかり味でソース要らずなので、ソースがフタにつくこともありません! おっちー -
-
我が家の定番ソース要らずの☆ハンバーグ☆ 我が家の定番ソース要らずの☆ハンバーグ☆
我が子の好きなハンバーグ。味噌の味はしないけど旨味のあるハンバーグになります♪ソース無しでご飯が進み子供が笑顔になります よちりんの娘 -
丸めない!美味しいトマトチーズハンバーグ 丸めない!美味しいトマトチーズハンバーグ
しっかり下味をお肉につけるのでソース不要♡フライパンでダイナミックに焼くため成型いらずでお手軽なのにしっとりジューシー yoshiko★☆
その他のレシピ