えんどう豆と高野豆腐の煮物

biss-love @cook_40049493
えんどう豆がたくさん採れたので、煮物にしました。
甘めの味付けで、大人も子供も楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のえんどう豆がたくさん採れたので。
えんどう豆と高野豆腐の煮物
えんどう豆がたくさん採れたので、煮物にしました。
甘めの味付けで、大人も子供も楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のえんどう豆がたくさん採れたので。
作り方
- 1
えんどう豆をさやから取り出し、さっと水洗い。
水250ccをなべにいれ火にかける。 - 2
高野豆腐は水で戻し、縦半分に切り、さらに横に4〜5等分する。
- 3
鍋の水が沸騰したら、★の調味料とえんどう豆を入れる。五分ほど弱火で煮る。
五分たったら2の高野豆腐を入れ、2、3分煮る。 - 4
三つ葉があれば最後に入れて、水溶き片栗粉を入れ煮立たせたら出来上がり。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉はお好みの硬さで。
私は片栗粉小さじ1に対し、水大さじ1くらいで作りました。
似たレシピ
-
甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡ 甘くてぷるぷる♡高野豆腐の煮物♡
甘めのお出しがじゅわぁ〜っとボソボソしないぷるぷるな高野豆腐の煮物です。甘めの優しい味でお年寄りから子供まで人気の煮物 ちむ∞家のれん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770610