えんどう豆と高野豆腐の煮物

biss-love
biss-love @cook_40049493

えんどう豆がたくさん採れたので、煮物にしました。
甘めの味付けで、大人も子供も楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のえんどう豆がたくさん採れたので。

えんどう豆と高野豆腐の煮物

えんどう豆がたくさん採れたので、煮物にしました。
甘めの味付けで、大人も子供も楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のえんどう豆がたくさん採れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えんどう豆 10さや分ほど
  2. 高野豆腐 1枚
  3. 三つ葉 あれば
  4. ★和風かつお顆粒だし 小さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★醤油 小さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    えんどう豆をさやから取り出し、さっと水洗い。
    水250ccをなべにいれ火にかける。

  2. 2

    高野豆腐は水で戻し、縦半分に切り、さらに横に4〜5等分する。

  3. 3

    鍋の水が沸騰したら、★の調味料とえんどう豆を入れる。五分ほど弱火で煮る。
    五分たったら2の高野豆腐を入れ、2、3分煮る。

  4. 4

    三つ葉があれば最後に入れて、水溶き片栗粉を入れ煮立たせたら出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はお好みの硬さで。
私は片栗粉小さじ1に対し、水大さじ1くらいで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
biss-love
biss-love @cook_40049493
に公開
気がつけばもう主婦歴5年を過ぎました・・。今年からはもっとお弁当作りに力をいれるぞっ!
もっと読む

似たレシピ