覚え書き★塩麹

AMI❤︎ @cook_40193483
我が家の塩麹のメモです!
2〜3ヶ月で使い切るようにしています。
水は浄水器の水を使用しています。
このレシピの生い立ち
醤油麹→乾燥麹200g.醤油200gで醤油麹もでします!
完成したら使いやすいようにブレンダーですりつぶしています。
覚え書き★塩麹
我が家の塩麹のメモです!
2〜3ヶ月で使い切るようにしています。
水は浄水器の水を使用しています。
このレシピの生い立ち
醤油麹→乾燥麹200g.醤油200gで醤油麹もでします!
完成したら使いやすいようにブレンダーですりつぶしています。
作り方
- 1
保存容器は、煮沸消毒かパストリーゼ等で消毒しておく。
- 2
乾燥麹と塩をボウルに入れ、手でしっかりと擦り合わせる。(麹の中の酵素の働きが高まるそうです)
- 3
保存容器に2を入れ、水を足して下から空気を含ませるようにかき混ぜる。
- 4
保存容器の蓋は完全には閉めず、ゆるく占めて密封しないで、発酵させるため常温で置いておく。
- 5
ここから、一日一回、手順3のように、かき混ぜる。
- 6
1日1回かき混ぜ、麹を手で潰して芯のようなものが無くなったら完成!
夏場 : 1週間〜10日
冬場 : 2週間ぐらい
コツ・ポイント
保存容器はかならず消毒
乾燥麹と塩を手で擦り合わせる
蓋は密封しない
似たレシピ
-
-
-
自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚 自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚
「糀+塩+水」を常温に置いておくだけで発酵し万能調味料になる塩麹。そんな塩麹に漬け熟成されパンチェッタのように変身です♬ kebeibiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770657