ゴーヤのフライ 

まりぃ♪
まりぃ♪ @cook_40054462

さくさく美味しくてパクパクいけちゃいますよ
このレシピの生い立ち
沖縄の居酒屋で食べたのが美味しくて再現してみました。
ゴーヤは太く大きめが肉厚で美味しいと教えていただき、また火を入れると苦味も少ないらしいので下処理せず作ります

#ゴーヤ #フライ 

ゴーヤのフライ 

さくさく美味しくてパクパクいけちゃいますよ
このレシピの生い立ち
沖縄の居酒屋で食べたのが美味しくて再現してみました。
ゴーヤは太く大きめが肉厚で美味しいと教えていただき、また火を入れると苦味も少ないらしいので下処理せず作ります

#ゴーヤ #フライ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(25センチ程) 1/2本
  2. 小麦液 (小麦粉大2と水) 大2
  3. 1個
  4. パン粉 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、スプーンでわたを取り出して、5ミリほどの輪切りにする
    今回は直径5センチ、長さ20センチ程

  2. 2

    小麦液→卵→パン粉の順にゴーヤにパン粉をつけておく

  3. 3

    フライパンに半分浸る程度、今回は鍋底から5ミリ程油を入れ180度で5分、返して3分ほど揚げる パン粉の色目が着いたら返す

コツ・ポイント

苦味も少なめでソースをかけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりぃ♪
まりぃ♪ @cook_40054462
に公開
発酵食エキスパート 発酵食大学で麹の扱い方を学びすっかり麹料理の世界にはまってますお料理って・・・笑顔を運んでくれる♪食べてるときはみんな笑顔になれるでしょう(#^.^#)毎日ひらめき♪ときめき料理のレシピ達そんな、日ごろの発見のおすそ分け、お役にたてば何よりです(*^^)vケーキもお料理もシンプルに!さっと作れて 作りたくなる事が大前提〜自分で作って美味しい〜って食べちゃう幸せ者です#麹にはまりレシピ改良しています#菌活#醤油麹#塩麹#簡単メニュー #簡単に作ろう 
もっと読む

似たレシピ