お蕎麦屋さんもビックリ!汁なしカレーそば

明治記念館 @cook_40340659
出汁を引いた後の鰹節を乾燥させて粉にして再利用しました。旨味が効いてお箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
お蕎麦をパスタ風にしてみんな大好きカレーでアレンジしてみました。暑い季節にのど越し良く食べられます。
記事掲載↓
https://news.cookpad.com/articles/45807
お蕎麦屋さんもビックリ!汁なしカレーそば
出汁を引いた後の鰹節を乾燥させて粉にして再利用しました。旨味が効いてお箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
お蕎麦をパスタ風にしてみんな大好きカレーでアレンジしてみました。暑い季節にのど越し良く食べられます。
記事掲載↓
https://news.cookpad.com/articles/45807
作り方
- 1
カレー蕎麦出汁は、鍋で中火で出汁を醤油とみりんで味を整えたものに、粉節を合わせ、カレールーを入れます。
- 2
つみれを作ります。材料をボールに入れて手で練り、スプーンで丸くすくって、中火でカレー蕎麦出汁に入れます。
- 3
じゃがいもと人参を菱型に切り、カレー蕎麦出汁に入れて中火で片栗粉で葛を引きます。
- 4
蕎麦を茹でてザルにあげ、お皿に盛ります。
- 5
鍋からじゃがいも・人参・つみれを取り出し並べ、カレー蕎麦出汁をかけ、半熟玉子・繊青葱・ラデッシュ・松葉昆布を飾り完成。
コツ・ポイント
粉節は、出汁で使った鰹節をぎゅっと手で絞り、耐熱容器にクッキングシートを引いてバラします。オーブンで2、3分様子を見ながら乾燥させフードプロセッサーで粉に。
茹でた蕎麦は氷水におとし、ぬめりを取りザルにあげるとコシ・食感がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
カレーの残りであんかけ固焼きそば カレーの残りであんかけ固焼きそば
実はカレーの残りでカレーうどん用に出汁を加えたものの残りの再利用なのであまり分量とか覚えてなくて申しわけないです。 ippin@大学生 -
✿お蕎麦屋さん風カレーそば✿ ✿お蕎麦屋さん風カレーそば✿
❤10/06/11話題レシピ入り❤学生の頃働いていたお蕎麦屋さんの味に近づけました♡定番はうどんですがカレー蕎麦も美味♪ shioriのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771381