至高のトンテキ

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899

リュウジさんの至高のトンテキです。絶品ソースとともにどうぞ
このレシピの生い立ち
リュウジさんの至高のトンテキがとても美味しかったので、自分の手順と作りやすい分量(スーパーで買えて使い切りできる単位)になるよう若干のアレンジを加えてレシピ化しました。

至高のトンテキ

リュウジさんの至高のトンテキです。絶品ソースとともにどうぞ
このレシピの生い立ち
リュウジさんの至高のトンテキがとても美味しかったので、自分の手順と作りやすい分量(スーパーで買えて使い切りできる単位)になるよう若干のアレンジを加えてレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース厚切り 2枚(200g)
  2. 塩コショウ 適当
  3. にんにく 2片
  4. キャベツ(千切り) 1/4個
  5. ★ウスターソース 大さじ1と1/2
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1/2
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ★バター 10g
  10. ★味の素 2ふり
  11. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】
    豚肉は冷蔵庫から出して放置して完全に常温に戻す

  2. 2

    にんにくはスライスする。

  3. 3

    キャベツは千切りにして皿に盛りつけておく

  4. 4

    豚肉は肉と脂の間にあるスジを包丁の先で突いて切っていく。包丁の背で叩いて平べったくする。塩コショウを軽く両面に振る

  5. 5

    【調理】
    ガーリックチップをつくります。サラダ油大さじ1くらいを強火で熱し弱火160にして油だまりでニンニクをあげる

  6. 6

    にんにくがキツネ色になったらガーリックチップだけ取り出してキッチンペーパーに置いとく。(ニンニク風味を油に移します

  7. 7

    フライパンの油は残して中火180にして肉を投入

  8. 8

    厚さ1cmなら3分。0.5mmなら2分。蓋をしてまず片面を焼く。

  9. 9

    ひっくり返してフタをして弱め中火170にして2分(0.5mmなら1分)焼く

  10. 10

    焼いている間に皿をレンチンで温めて肉を包むアルミホイルを準備

  11. 11

    焼けたら肉を温めた皿の上に置いてアルミホイルをかぶせておいておく

  12. 12

    肉を焼いたフライパンでいったん火を止めて★を投入し弱中火170で煮詰めてソースつくる。とろみ出たらOK

  13. 13

    肉を切ってキャベツ皿に盛ってからソースをかけてガーリックチップを散らしたら完成

  14. 14

    ソースはキャベツにかけても美味しいので半分残して別出しもいいです

コツ・ポイント

肉の焼け具合はあまり焼き過ぎないのがベストですがなかなか難しいです。フォークでつついて透明な肉汁ならOK。白い肉汁だったら様子見ながら弱火で追加1分とかして火加減を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
onioni2004
onioni2004 @cook_40323899
に公開
50代独身男性です。自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ