夏の薬膳料理!鯵のなめろう

梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690

新鮮な鯵でなめろうを作りました。
このレシピの生い立ち
鯵が食べたくなったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶりの鯵 4尾
  2. 千切りにした大葉 2枚
  3. 細かく刻んだ生姜 10g
  4. 小口切りにした万能ネギ 2本
  5. 味噌 大さじ1強
  6. 白胡麻 適量
  7. ごま油(好みで) 1〜2滴
  8. お酢またはレモン果汁 お好みで

作り方

  1. 1

    鯵を3枚下ろしにして、小骨を取り除く。

  2. 2

    鯵を荒く刻み、1/4ほど寄り分け、残りをさらに細かく包丁で叩く。

  3. 3

    大葉、生姜、万能ネギ、味噌を加えて、混ぜながらねっとりしてくるまで叩く。

  4. 4

    全体に混ざったら、残りの鯵とごま油を加えて、ざっくりと叩く。

  5. 5

    お皿に盛り付け、白胡麻をふりかけたら出来上がり。
    お酢またはレモン果汁をつけていただく。

コツ・ポイント

魚は新鮮なものを選び、手早く捌くこと。

フードプロセッサーより包丁で叩くともっちりふんわり仕上がります。

生物ですので、作ったらその日のうちに早めに召し上がってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690
に公開
YouTubeにてレシピ動画配信中。本名:梅澤真弓(僧名は澄圭(ちょうけい))1975年4月28日生まれ。香川県在住のイギリス料理研究家。20代の頃、看護師の仕事をしながら吉祥寺のマノ料理学園にて洋食の基礎を学ぶ。主にイギリス料理を中心に、各国で人気の家庭料理を紹介、配信している。オリジナルレシピも時々配信します。
もっと読む

似たレシピ