ニラ玉豆腐の和風あんかけ

らい麦畑
らい麦畑 @cook_40216369

ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ^_^

このレシピの生い立ち
賞味期限間近の卵消費レシピです。

ニラ玉豆腐の和風あんかけ

ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ^_^

このレシピの生い立ち
賞味期限間近の卵消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 半束
  2. 3個
  3. 絹豆腐 半丁
  4. 鶏ガラスープ 小1/2
  5. 適量
  6. ★白だし 大2
  7. ★水 大14
  8. ★しょうゆ 大2
  9. ★砂糖 大2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ニラは適当な大きさにカットし、トーフは手で粉々に崩しておく。

  2. 2

    ボールに卵と粉末鶏ガラスープを入れて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて豆腐の形を崩しながら炒めたらニラを入れて軽く火を通す②の卵に熱いうちに入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をしいて、③を流し入れ弱火で焼く。

  5. 5

    他のフライパンで★の材料を全て入れて沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。

  6. 6

    卵が焼けたら、お皿に盛って餡をかけて出来上がり

コツ・ポイント

豆腐は、形がなくなるまで崩しても大丈夫です。
餡は、水7:白だし1:醤油1:砂糖1です。
実際に作ったのは、レシピの倍の量 で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らい麦畑
らい麦畑 @cook_40216369
に公開
手抜き料理大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ