砂糖なし、甘くないクレープ

irharuka @cook_40054112
以前から作っている砂糖なしのクレープ。 スモークサーモン、ほうれん草とリコッタチーズなどを合わせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前から使っているレシピ。手順を変えたりしながら、このレシピに落ち着きました。
砂糖なし、甘くないクレープ
以前から作っている砂糖なしのクレープ。 スモークサーモン、ほうれん草とリコッタチーズなどを合わせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
以前から使っているレシピ。手順を変えたりしながら、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
ボウルに卵をといて、牛乳を混ぜる。
バターをレンジにかけて溶かす。 - 2
もう一つのボウルにふるいにかけた薄力粉をいれる。
- 3
2を泡立て器でかき混ぜながら1を少しずつ混ぜ合わせる。塩一つまみと、溶かしバターを混ぜ合わせる。
- 4
冷蔵庫で30分以上生地を休ませる。
- 5
テフロン加工のフライパンにバター少し(分量外)を中火で熱する。キッチンペーパーで余分なバターを拭き取る。
- 6
お玉で約一杯分の生地を流し入れ弱火にする。
- 7
表面が乾いてきたら、フライパン返しでひっくり返す。これを生地がなくなるまで、繰り返す。
- 8
できたクレープはジャムやチョコクリーム、メープルシロップを挟んで、おやつにしても良いし、
- 9
スモークサーモン、ほうれん草とリコッタチーズなどを挟んで、ホワイトソースをかけ、オーブンで焼いてもおいしいです。
- 10
- 11
- 12
- 13
そば粉入のガレットも。牛乳の代わりに水で。
コツ・ポイント
食事にもおやつにも使えるよう、砂糖なしでクレープを作ります。
似たレシピ
-
-
☆砂糖不使用☆りんごのクレープ ☆砂糖不使用☆りんごのクレープ
フランスの家庭のクレープは、お砂糖やジャムを挟んだシンプルなもの。リンゴだけジャムを、もちもちクレープで包みました。 トトさん家のおやつ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20776984