夏が来る。フジッリ男爵イモのソース

ルチアーノ★★★
ルチアーノ★★★ @cook_40174145
 山形

男爵イモを味わうパスタ。ソースが良く絡むフジッリにバジルと素揚げしたニンニクチップを添えて。

このレシピの生い立ち
じゃがいもを毎年育てます。男爵イモの収穫に夏の到来を感じます。バジルと合わせて旬を味わいましょう。

夏が来る。フジッリ男爵イモのソース

男爵イモを味わうパスタ。ソースが良く絡むフジッリにバジルと素揚げしたニンニクチップを添えて。

このレシピの生い立ち
じゃがいもを毎年育てます。男爵イモの収穫に夏の到来を感じます。バジルと合わせて旬を味わいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でたじゃがいも(男爵イモ 2個
  2. ニンニク(スライス)トッピング用 1かけ
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 玉ねぎ(薄切り) 中1/2個
  5. フジッリ 160~200g
  6. ブロード(顆粒コンソメを湯で溶いても可) 100ml
  7. 塩胡椒 適量
  8. クミンパウダー 少々
  9. タイム 少々
  10. バジルの葉 4、5枚
  11. オリーブオイル 大1
  12. パルミジャーノレッジャーノ お好きなだけ
  13. グラナパダーノ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を温めスライスしたニンニクを素揚げします。キツネ色になったらキッチンペーパーなどに取り油を吸い取る

  2. 2

    ニンニクみじん切り、玉ねぎを炒める。しんなりしたらブロード(チキンブイヨン)を加える。塩こしょう、クミン、タイム少々。

  3. 3

    火を止め粗熱が取れるまでおく。冷めるまでフジッリを茹でておく。茹で塩は水1Lにつき7〜8gくらい。

  4. 4

  5. 5

    2の熱が取れたらFPに茹でた男爵といっしょに入れ滑らかなソースにする。

  6. 6

    味と粘度をみる。塩こしょうし味を整える。鍋で温めフジッッリを和える。

  7. 7

    お皿に取り、バジル、揚げたニンニクをトッピングする。お好みでパルミジャーノ、グラナパダーノをかけて召し上がれ。

  8. 8

    初物アスパラを添えて。

  9. 9

    ☽月光さん
    フジッリのネジネジによく絡みそうなソース。チーズとじゃがいもは最強のコンビです。

コツ・ポイント

1のニンニクはあまり薄くスライスすると焦げやすくなります。一度黒く焦げてしまうと焦げ味がオリーブオイルに移り味が悪くなります。にんにくの香りがたったらすぐ引き上げてください。キッチンペーパーで油を吸い取るとパリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルチアーノ★★★
に公開
 山形
男子厨房に入るべし!渡仏したときに食べたプロヴァンスのブイヤベースに衝撃を覚え、フレンチ、イタリアンを家庭で楽しみたいと思い始めました。ジェノベーゼ作りにとバジル栽培やその他ハーブ、野菜も作っております。気軽にお試しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ