とり肉ときゅうりの辛酢炒め

あおりはろやん @cook_40128333
豆板醤と酢を合わせた調味料をとりやキュウリにからめました。辛め、酸っぱめの味付けです。
このレシピの生い立ち
辛い、酸っぱい、甘い炒め物を考えて。あと冷蔵庫の残り物で。
とり肉ときゅうりの辛酢炒め
豆板醤と酢を合わせた調味料をとりやキュウリにからめました。辛め、酸っぱめの味付けです。
このレシピの生い立ち
辛い、酸っぱい、甘い炒め物を考えて。あと冷蔵庫の残り物で。
作り方
- 1
きゅうりは両端を落として、厚さ3~4mmほどの斜め切りにする。赤パプリカはヘタと種をとって3cm角に切る。
- 2
<調味料>を合わせておく。
- 3
とりむね肉は余分な脂身をとって、ひと口大のそぎ切りにする。
- 4
とりむね肉は下味の酒とにんにくを入れ、均一になるまでもみこむ。片栗粉を加えてさらにもみこむ。
- 5
フライパンにサラダ油をしいて、とりむね肉を並べてから弱めの中火にかける。
- 6
焼き色がついたら裏返し、蓋をして火を通す。一旦、とりだす。
- 7
同じフライパンでそのまま中火にかけ、赤パプリカを入れて炒める。
- 8
赤パプリカに油が回ったら、きゅうりを加えてさらに炒める。
- 9
きゅうりが温まってきたら、とりむね肉を戻して<調味料>を加える。
- 10
全体に<調味料>がなじみ、液にとろみがついてきたら火を止める。器に盛りつける。
コツ・ポイント
とりむね肉は熱いフライパンに入れると急激に硬くなりやすいので、冷たいフライパンから炒める方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
鶏胸肉のピリ甘辛オイスターソースネギ炒め 鶏胸肉のピリ甘辛オイスターソースネギ炒め
約1cm厚の薄切りにした鶏肉に下味をつけたあと、さっと炒め、ピリ甘辛の合わせ調味料をからめて仕上げます。 BistroMiti -
-
-
-
【野菜ソムリエ】きゅうりと豚バラの炒め 【野菜ソムリエ】きゅうりと豚バラの炒め
野菜ソムリエ考案レシピ。きゅうりを使ったスタミナ中華風炒め。豚ばら肉のこってりときゅうりのさっぱりを楽しめるレシピです。 京都府 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778533