スライスチーズでバスク風チーズケーキ

とままむ
とままむ @cook_40341621

スライスチーズ使用のためチーズの風味が強く甘さ控えめなバスク風チーズケーキです
このレシピの生い立ち
コロナの影響でクリームチーズ、薄力粉が売ってなかったのでスライスチーズ、米粉で代用して作りました

スライスチーズでバスク風チーズケーキ

スライスチーズ使用のためチーズの風味が強く甘さ控えめなバスク風チーズケーキです
このレシピの生い立ち
コロナの影響でクリームチーズ、薄力粉が売ってなかったのでスライスチーズ、米粉で代用して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17個分(アルミカップ6.5cm)
  1. スライスチーズ 10枚(150g)
  2. 牛乳 75cc
  3. 1個
  4. 砂糖 30g
  5. 生クリーム 100cc
  6. 米粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    小さくちぎったスライスチーズと牛乳を耐熱容器に入れてレンジで加熱。時折泡立て器で混ぜる。チーズが溶けたらOK

  2. 2

    1 は人肌程度まであら熱をとる
    温度が高いと卵がダマになります

  3. 3

    2 へ溶き卵を2、3回に分けて混ぜ合わせ、砂糖、生クリームの順で加えその都度混ぜ合わせる

  4. 4

    米粉を加え混ぜ合わせる。(薄力粉の場合はふるう)

  5. 5

    アルミカップへ入れる。(9分目まで入れても良い)

  6. 6

    220℃で20〜25分焼く。焦げ目はお好みで、焦げ目が付きすぎる場合はアルミホイルを被せる

  7. 7

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

クリームチーズ使用時よりチーズの風味が強いです
チーズは沸騰しないよう注意してください
アルミカップは厚手のものがいいです
米粉は気になる場合、ふるって加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とままむ
とままむ @cook_40341621
に公開

似たレシピ