混ぜるだけ!簡単クッキーアイス

1つの器に混ぜて冷やすだけで洗い物も少なく、お家で手軽にしっかり美味しい!甘さや食感などお好みの味を見つけてください☆
このレシピの生い立ち
クッキーを焼き上げたときに細かいカス?がたくさん出てしまい捨てるのももったいないなぁと思い、冷蔵庫に余った生クリームを見つけたので合わせてアイスにしたら美味しいかも!と作ってみました。クッキーの他、フルーツやジャムを混ぜても美味しくなります
混ぜるだけ!簡単クッキーアイス
1つの器に混ぜて冷やすだけで洗い物も少なく、お家で手軽にしっかり美味しい!甘さや食感などお好みの味を見つけてください☆
このレシピの生い立ち
クッキーを焼き上げたときに細かいカス?がたくさん出てしまい捨てるのももったいないなぁと思い、冷蔵庫に余った生クリームを見つけたので合わせてアイスにしたら美味しいかも!と作ってみました。クッキーの他、フルーツやジャムを混ぜても美味しくなります
作り方
- 1
作りたい大きさのコップを用意する。(小さいと混ぜにくいので大きめのものをオススメします。タッパーでもOK)
- 2
そのコップに生クリームを半分くらい入れ、さらにレモン汁を混ぜながら少しずつ入れる。※生クリームが固まり始めたらOK
- 3
※レモンはなくても良いですが、生クリームを使う場合はあった方がさっぱりとします
- 4
生クリームと同量くらいの牛乳を混ぜ、きび砂糖やハチミツなどでお好みの甘さに調整する
- 5
細かく砕いたクッキーを混ぜる
(今回はクッキーを焼いたときに出るカスを使いました。フルーツやジャムに変えてもOK) - 6
冷凍庫で冷やし、定期的に混ぜて空気をふくませる。(※なめらかにするポイント!固まってきたら崩すように、回数が多いほど◯)
- 7
ほどよく固まったら完成!
コツ・ポイント
甘味はお好みで調整してください。冷たいと甘味が鈍るので、冷やす前に味見をすると良いです。
牛乳を多めにするとシャリシャリ感が増してさっぱりとします。生クリームを使うと口当たりなめらかになりますが、低カロリーな豆乳やヨーグルトに変えても☆
似たレシピ
-
-
-
ごまクッキー☆ ビニール袋で混ぜるだけ~ ごまクッキー☆ ビニール袋で混ぜるだけ~
超手抜き(?)クッキーです。甘さは控えめで素朴な味です。 ビニール袋で混ぜていくので、洗い物も少なく、手も台所も汚れず作れますよ。 veryベリー -
-
-
-
-
レーズンとピーナツの簡単クッキー♪ レーズンとピーナツの簡単クッキー♪
レーズンの甘さとピーナッツの食感がアクセントになりとっても美味しクッキーです。行程も簡単で洗い物も少なく作れます。 ケロケロ3号あやぷー -
-
-
その他のレシピ