ストウブで簡単アクアパッツア♪

yoshino♪
yoshino♪ @cook_40313168

ストウブだからお鍋のまま♪テーブルが華やぐアクアパッツア。お魚ふっくら、魚介の出汁がたっぷり出たスープもご馳走です!
このレシピの生い立ち
美味しそうなお魚が丸ごと一尾手に入ったのでせっかくならまるごと頂きたくて♪
(子どもが温かいトマトが苦手なのでこのレシピには入ってませんがお好きな方は3の工程で入れてくださいね)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

三人分
  1. あさり 300g
  2. 白身魚(今回メバル) 1尾
  3. イカ 1杯
  4. にんにく 1片
  5. 白ワイン 100cc
  6. 50cc
  7. 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. キノコ類 適量
  10. 魚は鯛、イサキ、鱈でも♪
  11. (切り身の時) 3〜4切れ
  12. ハーブ(イタリアンセリ、ディル等) 適量

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをし、魚(下処理済み)は作る30分前に全体〜お腹の中まで少し多めに塩をすり込む。
    焼く前に水気を拭き取る。

  2. 2

    にんにくは潰して鍋に入れ、オリーブオイルで弱火で熱する。香りが出たら中火にし、お魚を入れ焼き目がついたら返す。

  3. 3

    キノコ類、輪切りにしたイカ、あさり、水、ワインを入れて強中火にする。煮立ったら蓋をして5〜10分煮る。

  4. 4

    貝が開いたら好みのハーブを散らして出来上がり!魚介から塩気が出ていますが、味をみて足してくださいね。

コツ・ポイント

最初の塩は必ず下味になるのでしてください!切り身の場合は二種類以上魚の種類を組み合わせるとより味に深みが出て美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yoshino♪
yoshino♪ @cook_40313168
に公開
食べ盛りな子どもが好きな料理を中心に作ってます。レシピに出てくるストウブはオーバル23cm、Wa-NABE Mサイズ(18cm)使用してます。
もっと読む

似たレシピ